【名古屋】“カラシビ味噌らー麺”の超人気店「鬼金棒」が東海初上陸!

東海ウォーカー

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア

2017年11月8日(水)、JR名古屋駅構内にある「名古屋驛麺通り」に東京の超人気店、「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒(きかんぼう)」がオープンする。店名に掲げられるカラシビとは、唐辛子の辛さと山椒のシビレのことで、味覚を刺激する旨さが店の人気の秘密だ。共に5段階の量が調整可能で、25通りの組み合わせが楽しめる。

1日450杯を売り上げる行列店!


2009年に東京・神田で創業した「鬼金棒」。現在は東京・神田に2店、池袋に1店の計3店舗を展開するほか、台湾にも店舗をもつ。ラーメンは「カラシビ味噌らー麺」のみで勝負するが、カラシビの組み合わせや豊富なトッピングで、多彩な味が堪能できる。

東京の神田 本店は1日450杯を売り上げる行列店※画像は神田 本店の様子


金棒や鬼の面が飾られている店内が特徴※画像は神田 本店の様子


辛さ、シビレをその舌で体感しよう!


「カラシビ味噌らー麺」は1杯800円。辛さはもちろんだが、信州の白味噌にピーナッツペーストなどを加えた味噌ダレにより、コクと甘味も感じられる。辛さ、シビレが苦手な人には「抜き」がおすすめ。一方、最大の辛さ、シビレを求める人向けに「鬼増し」(別途100円)があるが、まずは「増し」で舌を慣らしてから挑戦して欲しい。

カラシビ味噌らー麺(800円)


“辛さ”と“シビレ”の秘密とは!?


この店のラーメンの最大の特徴は、やはり“辛さ”と“シビレ”だ。“辛さ”は辛味・甘味・酸味・香りと特徴の違う唐辛子を独自配合。辛さの「少なめ」「普通」は3種類、「増し」の場合はさらに4種類の唐辛子を配合した特製唐辛子パウダーを使用している。

独自配合した特製唐辛子パウダー


一方、“シビレ”のもとは山椒パウダーとシビレ油。共に和歌山県産ぶどう山椒や四川産花椒などの素材を使い、香りが豊かなのが特徴だ。

和歌山県産ぶどう山椒などで作るシビレ油(右)


さらに注目なのは麺。中細・中太・太の3種類の麺を混合し、同時に茹でることで麺の硬さに若干の差が出るのがポイントだ。これにより中細麺は柔らかく、太麺は硬くと、違う食感が楽しめるうえ、辛さとシビレをより感じられる麺となっている。

【写真を見る】麺は、中細・中太・太の3種類が入った混合麺


オープンまでもうすぐの「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒」。シビレを切らさず待ってみよう!お楽しみはこれカラさ!!【東海ウォーカー】

淺野倫孝

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2024年の桜開花予想はこちら

ページ上部へ戻る