「俺、カレー屋になるわ」脱サラ男の挑戦に妻は猛反対!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2017年12月に東京・戸越にオープンした「ストン」。手作りにこだわったカレーが人気で、遠方からわざわざ訪れるカレー通も多い。店を営むのは元サラリーマンの鹿島冬生さん。「飲食店の経験はゼロ」という鹿島さんは、なぜカレー店主になったのか?

店主の鹿島冬生さん。インテリア関係の会社に20年以上勤めていたが、脱サラをして地元・戸越でカレーとコーヒーの店「ストン」を開いた


最初はサラリーマンとカレー店主の”二刀流”で腕を磨く


国道1号線沿いに立つ「ストン」。入口は一面ガラス張りで、外からもモダンなカフェ風の店内が確認でき、女性一人でも安心して入れる。店主の鹿島冬生さんが奥様の仁美さんと営む店だ。

「まだ子供が高校生と中学生なので、主人が『会社を辞めて、カレー屋さんを始める』と言い出した時は当然反対しました」と仁美さん。

鹿島さんは店を開くまでインテリア関係の会社に勤めるサラリーマンだった。しかし長年、心の片隅では「いつか自分の店を持ちたい」という夢を持ち続けていたそう。そして「何の店なら自分でもできるか?」と突き詰めた結果が、学生時代から好きだった「カレー屋さん」だった。

そして2016年9月、ついに夢の実現に向けて動き出す。しかし長年勤めてきた会社だけに、後任者への引き継ぎなどですぐには退職できない。そこでひらめいたのが、サラリーマンとカレー店主の”二刀流”だ。

週の半分は会社に出勤し、残りの半分をカレーの研究に費やし、さらに週1日のみ、起業家を支援するコミュニティスペース「Impact HUB Tokyo」(目黒)で“間借り営業”し、実力を蓄えていった。

【写真を見る】看板メニューの「チキンカレー」(850円)。タマネギの甘味のあとにスパイシーな風味が広がっていく。ヨーグルトとスパイスに付け込んだ鶏モモ肉はホロホロ


数種のスパイスを駆使した自慢のカレーの最大の“隠し味”は?


そして会社を正式に退職したあとは、日本橋の屋台施設「BETTARA STAND 日本橋」(現在は閉館)、表参道のインドカレー店「バラッツ! スパイスラボ」(現在は閉店)の定休日など、約1年に渡って”間借り営業”をし、その後2か月の準備期間を経て、2017年12月に地元・戸越でついに自分の店をオープンさせた。

約20種のスパイスをメニューに応じて使い分けているこだわりのカレーは常時3~4種。「チキンカレー」(850円)と「チャナマサラ(ひよこ豆)」(850円)の2種がレギュラーで、もう1~2種は気まぐれ。「マトンキーマカレー」(1050円)や「牛スジと牛蒡のカレー」(1050円)などが入れ替わりで登場する。

コリアンダーやシナモンなど8種のスパイスを配合して作る「チャナマサラ(ひよこ豆)」(850円)。ヘルシーだが、ヒヨコ豆がゴロゴロ入っていてボリュームもある


「カレーに対するこだわりは特にありません。自分がおいしいと思うものを作っているだけです」と鹿島さん。そこで「あなたにとってカレーとは?」と質問を替えてみると、「(脱サラをして店を開いたので)もう後には引けないもの」と考える間もなく即答した。

そんな鹿島さんの“覚悟”こそが、数種のスパイスを駆使して作る評判のカレーの“隠し味”になっているのかもしれない。

開店までのいきさつは鹿島さんのブログ「とりあえずやってみる」(http://www.plaything.jp/)内の『俺、カレー屋になるわ』でつづられている


コンクリートがむき出しの天井と床に、おしゃれな木製の壁やテーブルが映える前衛的な空間。もちろんカフェだけの利用もOK


取材・文=河合哲治郎/撮影=岩堀和彦

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!今が見頃の花見スポットはこちら

ページ上部へ戻る