この夏、全店網羅したい!福岡空港の最新フードテーマパーク「ラーメン滑走路」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2017年11月、福岡空港国内線ターミナルビル3階にオープンした「ラーメン滑走路」(福岡市博多区)。九州初出店を含むラーメン9店舗+スイーツ1店舗が集結するフードテーマパークで、その名の通り滑走路をイメージしたフロア、飛行機のウィングを模した天井のあしらいなどスタイリッシュなデザイン。

【写真を見る】飛行機の滑走路をイメージしたスタイリッシュなフロア。各店で食べられるラーメンだけでなく、内装もそれぞれで趣向が異なる


2017年2月、ワンフロア下にオープンしたフードコート「the foodtimes」と合わせ、福岡空港が空の玄関口だけでなく、足を伸ばす価値ありのグルメスポットであることを印象づける施設だ。食べ比べも楽しみたい、全ラーメンを一挙紹介!

弟子屈ラーメン(北海道)


弟子屈ラーメン / 「焼豚味噌」(950円)。北海道味噌に中華醤やワイン、魚介ダシなどを加えたスープ。大判炙りチャーシューほか函館産の刺身昆布ものる


北海道摩周湖周辺の弟子屈(てしかが)町に総本店を構え、北海道以外には初出店。北海道小麦100%の麺、味噌、醤油、さらに鮭とば、行者ニンニク、山ワサビなど食材ほぼすべて道産を使用。まさに、同店が掲げる“究極の北海道ご当地ラーメン”だ。

メニューは「焼豚味噌」(950円)、「魚介しぼり醤油」(850円)「鮭冬葉塩」(900円)が柱。スープのベースだけでなくチャーシューも3種を使い分け、注文後に炙り提供する。また、ズワイカニ、タラバカニ、花咲カニを盛る「北海道三大かに味噌ラーメン」(1980円)は一度は食べてみたい贅を尽くした逸品だ。

ラーメン海鳴(福岡)


ラーメン海鳴 / 「ラーメン辛子明太子」(920円)。明太子をのせ、その上に明太子パウダーも振りかける。クリーミーな豚骨スープと明太子のピリ辛味がうまく調和


福岡を代表する気鋭店主・大久保氏が進化系豚骨ラーメンを提供。多彩な“節”の魚介ダシと肉系スープを別取りして合わせる芳醇「魚介とんこつ」(760円)、淡いグリーンのスープが博多っ子の度肝を抜いた「ラーメン ジェノバ」(820円)が同氏の代表作。

ラーメン滑走路店ではさらに、ここでしか味わえない豚骨×明太子の「ラーメン辛子明太子」(920円)も用意する。店内はN.Y.のダイナーをイメージしたシャレたしつらえ。

屋台ラーメン 玉龍


屋台ラーメン 玉龍 / 「玉龍ラーメン」(680円)。奇をてらわないシンプルな博多ラーメン。紅ショウガは卓上に置いてあるのでお好みで


22年間、福岡空港で愛されてきたラーメン店が屋号も変え一新。ラーメンは1杯680円とラーメン滑走路内で一番リーズナブル。ほんのりとした甘さのある純豚骨スープに細麺を合わせたシンプルな一杯で、王道をいく博多ラーメンを味わいたい人にオススメだ。

サイドメニューにはチャーハンも用意し、ほとんどの客がAセット(ラーメン+半チャーハン、900円)をオーダー。

博多焦がし味噌専門 五行(東京)


博多焦がし味噌専門 五行 / 「焦がし味噌ラーメン」(890円)。焦がしを入れた黒い味噌スープ。肉厚豚バラチャーシュー、煮卵、ナルト、海苔がのる


東京・西麻布や京都などに店があり、福岡では5年ぶりに復活。屋号にも掲げるように、中華鍋で味噌や醤油に“焦がし”を入れるのが特徴。「焦がし味噌」(890円)は、福岡県産をはじめ全国の数種類の味噌をブレンドした味噌ダレをスープとともに鍋肌で焦がし、独特の香ばしさとコクを醸し出す。

300℃以上の高温でラードとともに焦がしを入れているのでスープが熱々で冷めにくいのもいい。豚骨スープに焦がし醤油香油を加えた「焦がし豚骨ラーメン」(890円)にも注目。

ワンタンメンの満月(山形)


ワンタンメンの満月 / 「極薄ふわとろ煮玉子ワンタンメン」(980円)。豚バラのチャーシューほかワンタン4個、煮卵が入る


1960(昭和35年)に創業した山形・酒田ラーメンの名店で、自慢のワンタンメンは現地のソウルフード的一杯。「極薄ふわとろ煮玉子ワンタンメン」(980円)は、豚バラのチャーシューほかワンタン4個、煮卵が入る。

丁寧に手包みする自家製ワンタンは、豚ミンチ、刻みチャーシューなどが入る具もさることながら、極薄皮の食感を楽しむのも醍醐味。山形産の地鶏、同じく山形の醤油を使うコク深いスープとともに雲呑(ワンタン)がチュルリと口に滑り込み、まさに“雲を呑む”ような口福に満たされる。

また、麺も自家製にこだわり普通サイズでも180g入りボリューミー。サイドメニューのご飯には山形の庄内米を使用。

博多一幸舎(福岡)


博多 一幸舎 / 「味玉ラーメン」(900円)。一幸舎の“第2の豚骨”として生まれたラーメン滑走路店限定ラーメン。豚骨らしさと臭みのない食べやすさを兼ね備える


2017年12月時点で、国内20店舗、海外41店舗を展開する博多ラーメン界の雄。豚骨由来の脂泡が浮く“元祖泡系”で知られているが、ラーメン滑走路では「より老若男女に」との思いであえて泡を封印し、シンプルな屋台風豚骨ラーメンで勝負する。「味玉ラーメン」(900円)は、一幸舎の“第2の豚骨”として生まれたラーメン滑走路店限定ラーメンだ。

骨味(ほねみ)とクリーミーさをしっかりと残しながら、口当たりはライト。獣臭さがないため女性や外国人客にも人気を博す。歯切れのいい自家製細麺とスープの相性も抜群で、チャーシューほか、柔らかい穂先メンマなど具も秀逸。店内の一角に辛子高菜があり、セルフで自由にお替りできる。

つじ田(東京)


つじ田 / 「濃厚つけ麺」(880円)。肉系スープと魚介ダシのバランスのいいつけ汁。スダチを搾るほか、酢など卓上調味料でも味の変化が楽しめる


“濃厚豚骨魚介つけ麺”のパイオニア的存在で、常に行列の絶えない人気店。粘度が高く、麺にねっとりと絡むつけ汁は、豚のゲンコツ、鶏ガラ、節系はじめ魚介、野菜を十数時間炊き込んだもの。ひと晩寝かせ熟成させることで、コクと重厚感をより引き出している。

東京の名製麺所「三河屋製麺」の中太麺の上にスダチが添えられ、つけ汁に搾ると柑橘の果汁でさっぱり味へと変化。具材で入る豚肩ロースチャーシューの旨さも申し分ない。看板の「濃厚つけ麺」(880円)のほか、同じく「濃厚ラーメン」(780円)も食べられる。

ラーメン凪(東京)


ラーメン凪 / 「すごい!煮干ラーメン」(890円)。とにかく煮干っぷりが見事!煮干20種、イワシエキスのオリジナルタレ「海の幸銀だれ」の旨味が合わさる


煮干の味、風味がガツンと立った個性むき出し「すごい!煮干ラーメン」(890円)で有名。瀬戸内産など厳選した煮干を1杯に60g以上使用。あまりの煮干濃度の高さに“煮干が嫌いな方ご遠慮下さい”と書かれている。さらに、モチモチした手もみ中太麺と、心地よいのど越しの幅広「いったん麺」を合わせてあるのも特記事項。超濃厚スープが2種の麺とよく絡み、食感の変化もあるので飽きがこない。

ラーメンがレーン(滑走路)で運ばれて来る“空飛ぶラーメン”や、各席に備えたタブレットで好みの味わいに調整できるシステムもユニークだ。

まんかい(大阪)


まんかい / 「トマとん」(890円)。特製スパイスでトマトを炒め、コーン、オリーブなどを加えた。トマトの優しい甘み、酸味が豚骨とマッチ。オリーブの食感もアクセントに


博多一風堂で腕を磨いた店主が、2013年に大阪に開業。カウンター前に据えた巨大なスープケトルで約85kgの豚骨(豚頭、ゲンコツ、背骨)を炊き込み、臭みがなく洗練の店炊きスープを作る。

国産豚の旨味をダイレクトに感じる「純とん(博多純系豚骨らーめん)」(790円)をはじめ、貝柱、干しエビ、シイタケなど和ダシと豚骨の上品な調和がいい「潮とん(潮豚骨らーめん)」(860円)、オリーブ入り自家製トマトソースを合わせた「トマとん(トマト豚骨らーめん)」(890円)も自信作。

水引をあしらう壁のオブジェ、グラフィックのスチールロッカーなど店内の装飾もおもしろい

[ラーメン滑走路]福岡県福岡市博多区下臼井767-1 福岡空港国内線ターミナルビル3F / 10:00〜21:45(LO21:00) / 年中無休※「ワンタンメンの満月」と「博多焦がし味噌専門 五行」は期間限定店

上村敏行

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!今が見頃の花見スポットはこちら

ページ上部へ戻る