気分はまるで古代人!?東海初の古墳ミュージアムが名古屋にやってきた!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2019年春オープンした名古屋の歴史体験スポット「体感!しだみ古墳群ミュージアム(SHIDAMU)」(名古屋市守山区)。まるで古墳時代にタイムトリップしたかのような、臨場感あふれる“古墳ハイキング”がイチオシだ。また、埴輪の手作り体験や衣装を着て古代人になりきれる撮影スポットなど、五感すべてを使って歴史を体感することもできる。いま、学んで楽しい名古屋の新名所が熱い!

古墳ミュージアムのココに注目!


志段味(しだみ)古墳群では、現在66基もの古墳が確認されており、名古屋市全体の約3分の1の数を占めている。そんな歴史の里を巡る拠点としてオープンしたのが同スポットだ。まずエントランスに入ると、絵本作家・いわいとしおさん描き下ろしの“SHIDAMU大壁画”がお迎えしてくれる!また実際に使われていた石を一部使用して復元した、国指定史跡の1つである志段味大塚古墳や、王の再現像など見どころ満載。さらに、古墳の積み木や絵本などがあるキッズスペースの前には、古墳形のユニークなソファーも。子どもを遊ばせながらひと段落できるのは、親にもうれしいところだ。

さまざまな展示物のほかに、展示室併設の収蔵庫ものぞくことができる


【写真を見る】国指定史跡の1つである志段味大塚古墳を、壮大なスケールで復元


壁一面には古墳時代の生活風景が大迫力で描かれている


古墳型ソファーとクッションで、疲れた体を癒そう


古代体験その1:古墳群をハイキングして、歴史をを学ぼう!


国の史跡に指定されている7基の古墳をはじめ、古墳時代の前期から終末期までの、大きさや形の異なる古墳を巡ることができる。なかには、名古屋市で唯一、完全な形の横穴式石室を扉越しに見学できる貴重な場所も。古墳巡りの前に展示室で予習しておくと、さらに楽しめるのでおすすめ。またアプリ「GO!GO!しだみ古墳群」を使うと、VRやARを駆使した1400年前の風景が目の前に広がって、当時の様子をリアルに体験できる!

東谷山白鳥古墳は終末期にできた円墳で、横穴式石室なのが特徴だ


古墳巡りのルートにあるアート作品「カオダシ」は、記念撮影スポット!


古代体験その2:手作り体験で古墳の魅力を深堀り!


古代体験プログラムは日替りで埴輪作り、組紐作り、勾玉作りなどがあるので、開催日や時間などの詳細はHPを要確認。「埴輪作り体験」(300円)では巫女形、円筒形、ニワトリ形から自分の好きなものを選択できる。好きな形を選んで自分だけのオリジナル埴輪を手に入れよう!また、古墳時代の魅力を学べる展示室のほか、カフェレストランやお土産が買えるミュージアムショップなど施設が充実しているので、飽きることなくたっぷり楽しめる。

巫女形の埴輪は粘土ひもを作って積み上げ、円筒の土台を作る


今治タオルの生地で作られた「古墳コースター」(400円)


ミュージアムのキャラクター「しだみこちゃん」の顔をデザインした「シリコンがま口ケース 」(500円)


■古代体験プログラム / 期間:プログラムにより異なる / 時間:9:30~15:00 所要時間約50分 ※ 当日受付にて要予約 / 料金:100~500円

■体験! しだみ古墳群ミュージアム(SHIDAMU) / 住所:愛知県名古屋市守山区大字上志段味字前山1367 / 電話:052-739-0520 / 時間:9:00~17:00 (展示室入場~16:30) / 休み:月曜(祝日の場合翌平日)、5月8日(水)、年末年始 / 料金:入館無料、展示室入場料 高校生以上200円

東海ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!今が見頃の花見スポットはこちら

ページ上部へ戻る