<2020年最新版>鹿児島のおすすめ初詣スポット6選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

年の初めに神社仏閣へ参り、新しい年の無病息災や平安無事などを祈る初詣。鹿児島県に数ある寺社の中でも特におすすめの初詣スポットをご紹介。

農耕・畜産・漁猟の神を祭る大隅一宮「鹿児島神宮」


鹿児島神宮 / 大隅正八幡とも呼ばれる由緒ある神宮


創祀は神武天皇の御代とも伝えられ、筑紫の国の開拓のとき、高千穂宮を造ったのが始まりとされている「鹿児島神宮」。当社の北西13kmの地点に、彦穂穂出見尊(ひこほほでみのみこと)の御陵とされる高屋山陵がある。天津日高彦穂穂出見尊(あまつひこひこほほでみのみこと)は、山幸彦とも呼ばれる農耕畜産漁猟を指導した御祭神で、后神の豊玉比売命(とよたまびめのみこと)も一緒に祀られている。現社殿は、宝暦6年(1756年)、島津家24代藩主・重年によって建立された。拝殿の天井の格子には草花や野菜が描かれている。

[鹿児島神宮]鹿児島県霧島市隼人町内2496-1 / 0995-42-0020 / 授与所 8:00~17:00 ※正月期間は変動あり / 休みなし

大噴火の鎮静や航海の無事を祈って創建「枚聞神社」


【写真を見る】枚聞神社 / 周囲の緑に映える、朱塗りの社殿画像提供:枚聞神社


ご鎮座は神代と伝えられ、貞観16年に起こった開聞岳の大噴火を鎮めるため神領をたまわったと言われている「枚聞神社」。古くより薩摩一の宮として、薩摩一帯の絵氏神、地方開拓の神として厚い信仰が寄せられている。中でも琉球の人々は、航海や開聞の雄姿を拝して神酒を奉って無事を祈ったと伝えられ、航海安全の神徳に感謝し扁額を奉納されている。また、宝物殿には国の重要文化財に指定されている松梅蒔絵櫛笥などが収蔵されている。

[枚聞神社]鹿児島県指宿市開聞十町1366番地 / 0993-32-2007 / 参拝は終日(宝物殿 8:00~17:00) / 休みなし

代々の薩摩藩主から崇敬を集めた由緒ある神社「揖宿神社」


揖宿神社 / 揖宿神社の社叢として鹿児島県天然記念物に指定されている


706(慶雲3)年の創建とされ、航海安全、諸業繁栄の守護神として崇敬されている「揖宿神社」。主祭神は天照大御神。樹齢1130年、目通り8mを越える大楠8株をはじめ、樹齢500年の大銀杏、椋、那岐などの大樹が群生、鬱蒼とした森を形成していることから、揖宿神社の社叢として鹿児島県天然記念物に指定されている。境内裏山では水性植物や水性昆虫の観察ができ、5月にはゲンジボタルが乱舞する。また、大河ドラマ「篤姫」では揖宿神社祈祷守護の神札が使用された。1月1日は歳旦祭が行われ、その年の幸せと国家の安泰、人類平和を祈願する。

[揖宿神社]鹿児島県指宿市東方773 / 0993-22-4052 / 9:00~18:00 ※12月31日~1月3日は終日開放。御守りは各日19:30ごろまで / 休みなし

荘厳さはまさに“西の日光”「霧島神宮」


欽明天皇の時代、高千穂峰の背門丘(せとお)に社殿を建立、約500年前に現在の地に鎮座した「霧島神宮」。御祭神は天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊(あめにぎしくににぎしあまつひたかひこほのににぎのみこと)で三種の神器と稲穂を授かり高千穂峰に降ったと伝えられている。朱塗の本殿、拝殿、勅使殿は美しく、西の日光とも称され、国家安泰、家内安全、事業繁栄のご利益を得に多くの人が訪れる。

[霧島神宮]鹿児島県霧島市霧島田口2608-5 / 0995-57-0001 / 終日開放(社務所 8:00~16:00) ※12月31日8:00~16:00、23:00~翌24:00、1月2日・3日7:00~24:00 / 休みなし

様々な事業を成功させた島津斉彬公をまつる「照國神社」


島津家28代当主・島津斉彬公は1858(安政5)年に急逝、1863(文久3)年に勅命によって照國大明神の神号が授けられ一社を創建した。翌元治元年に社殿竣工、照國神社と称する。境内には斉彬公の銅像や、その遺志を継いだ弟の島津久光公、甥の島津忠義公の銅像がある。また、斉彬公は日の丸を制定した人物で神社には日の丸が翻っており、さらに様々な事業を成功させた功績から事業の神様としてご利益がある。

[照國神社]鹿児島市照国町19-35 / 099-222-1820 / 1月1日~1月3日まで 8:00~21:00 / 休みなし

サツマイモを伝来した人物を祀る「徳光神社」


300年以上前、山川岡児ヶ水出身の前田利衛右門という漁師が琉球に渡り、サツマイモを手に入れ故郷に持ち帰った。これがサツマイモの伝来となり当時の民を飢饉から救ったと言われている。その功績をたたえ、前田利衛右門を祀って明治初期に建立の「徳光神社」。1988年には、東京の日本テレビ社屋の屋上にも勧請されている。

[徳光神社]鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水396 / 0993-35-0811(徳光公民館) / 終日開放 / 休みなし

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!今が見頃の花見スポットはこちら

ページ上部へ戻る