全国のつけ麺の名店がそろった「つけ麺Walker」(発売中)の目玉企画「プレミアム限定麺」。「つけ麺Walker」読者のために、共通テーマの「地元食材」を使い各店がこれまで作ったことのない至極の一杯を完成させる。
【2020年4月4日(土)・5日(日)、7月4日(土)・5日(日)、10月3日(土)・4日(日)、2021年2月6日(土)・7日(日)に実施】 鶏白湯の人気店が清湯の限定つけ麺を提供!
黒王・なんばつけ麺(1,050円)。食べられるのは2020年4月4日(土)・5日(日)、7月4日(土)・5日(日)、10月3日(土)・4日(日)、2021年2月6日(土)・7日(日)。1日30杯限定。
店主の山本孝弘さんはラーメン人生JETを2010年にオープンさせ、今はラーメン激戦区となった福島駅エリアに出店ラッシュを巻き起こした張本人。その「鶏煮込みそば」と「鶏煮込みつけ麺」は、一度食べたら忘れられない、鶏白湯の力強いスープに特徴のある中毒性の高い逸品だ。
その鶏白湯が看板メニューの人気店が黒王なんばつけ麺を1日限定30杯の限定つけ麺として提供する。長期育成された旨味たっぷりの黒さつま鶏・黒王のみを使って寸胴でじっくり炊き上げた滋味豊かなスープに、和歌山の地醤油を使った醤油ダレがふわりと香る鶏清湯。なにわの伝統野菜「難波葱」の甘味がつけ汁に大阪ならではの風味を漂わせる。
麺はつけ汁が絡みやすい平打ちの自家製麺。加水率高めのツルリとした喉越しがたまらない。熱いつけ汁でほどよく熱が入り、甘味を増した難波葱が絡んで旨い。霧島高原ロイヤルポークと茶美豚の2種を使ったチャーシューが美味。
「つけ麺Walker」持参で、麺の大盛りと半熟煮玉子が無料でサービスに。
※麺の大盛りと半熟煮玉子のスペシャルトッピングを受ける人は、スタッフに食券を出す時に必ず「つけ麺Walker」を提示し、スペシャルトッピング希望と伝えてください(1人1冊、電子版不可)。
店主の山本孝弘さんは、ラーメン好きが高じて、関西の名店「きんせい」の中村氏の一番弟子に。そして、「ラーメン人生JET」を開店して以来、10年。師匠とはまったく違うアプローチのラーメン・つけ麺へとブラッシュアップし続ける。その進化の一翼をになう「つけ麺Walker」限定の黒王・なんばつけ麺を味わうチャンスを逃すなかれ!
【実施日】2020年4月4日(土)・5日(日)、7月4日(土)・5日(日)、10月3日(土)・4日(日)、2021年2月6日(土)・7日(日)
【ラーメン人生JET】住所:大阪府大阪市福島区福島7-12-2 電話:06・6345・7855 時間:11:00〜15:00、18:00〜23:00(各LO) 休み:なし 席数:18席(カウンター6席、テーブル12席) 駐車場:なし アクセス:JR福島駅より徒歩3分