35年目の「2020年サンリオキャラクター大賞」がスタート!今年は家で楽しめるコンテンツも充実

東京ウォーカー(全国版)

「2020年サンリオキャラクター大賞」がスタート!

今年35回目を迎えるサンリオキャラクターの人気投票企画「2020年サンリオキャラクター大賞」が4月10日(金)〜5月25日(月)まで開催される。今年は「わたしの想い、あのコに届け」をテーマに、オンラインや家でも参加できるコンテンツが展開される予定だ。

  
サンリオキャラクター大賞は、サンリオの月刊紙「いちご新聞」上で1986年にスタートし、今年で35回目の開催となる投票イベント。今年は、450を超えるサンリオキャラクターの中から選ばれた80キャラクターがエントリーし、順位を競い合う。気になる結果は、6月9日(火)に発表される予定だ。

家でも楽しめるコンテンツを準備中!今年のテーマは「わたしの想い、あのコに届け」

今年のテーマは「わたしの想い、あのコに届け」。世界中のファンから「だいすきだよ!」の気持ちや、大人たちの「そういえば小学生の時グッズ持ってたよ!」などの“想い”を、お気に入りのキャラクターへの1票に乗せて届けて欲しい、というメッセージが込められている。
 
また、現在、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止のため、サンリオピューロランドは臨時休館中で、一部のサンリオショップも臨時休業している状況。お気に入りのキャラクターに「また会いに行くね」という想いを込めて、投票してみるのもよいだろう。
 
毎年、投票期間中には、さまざまなイベントが開催されていたキャラクター大賞だが、今年は家でも参加できるコンテンツを準備しているとのこと。発表されるのを楽しみに待ってみよう。

キャラクターたちの意外な一面を覗ける公式Twitterにも注目!


実はこのキャラクター大賞、単なる投票イベントではない。期間中、「サンリオキャラクター大賞」の公式Twitterアカウントを通して、個性豊かなキャラクターたちのやり取りや、本音や抱負を覗けるといった楽しみ方もある。

This browser does not support the video element.

 

毎年ファンを楽しませている公式Twitterに、2020年は投票開始の2日前となる4月8日にハローキティの双子の妹であるハローミミィが登場。

This browser does not support the video element.


実はミミィ、今年はサンリオキャラクター大賞に初めてのエントリー。「集合場所、ここって聞いたけど…心配で早く来すぎちゃったかしら?」と初々しい様子に、リプライ欄には「ミミィちゃん出場おめでとう!」「応援するね!」との温かい声が寄せられていた。

【写真】今年はキティの妹ミミィが初のエントリー

 
また、今年の大会期間中は、公式Twitterにてクイズを出したり、キャラクター同士のプチ情報を紹介し合う楽しいつぶやきが投稿される予定。ぜひ楽しみにしてほしい。

お気に入りのキャラクターに投票しよう!


投票方法は5つ。家にいても簡単に楽しめるので、ぜひとも参加してみてほしい。

ノミネートの80キャラクターはこちら!

①WEB投票

公式サイト( https://ranking.sanrio.co.jp )から好きなキャラクターを選び、パソコン・スマホ・タブレット端末で投票。1キャラクターにつき1日1回まで投票可能だ。
投票期間:4月10日(金)午前10:00〜5月25日(月)午前12:00まで
※海外からも投票可能。英語・中国語(簡体字・繁体字)に対応
 

②サンリオオンラインショップで投票


サンリオオンラインショップにて買い物後、注文完了ページのバナーから、応援したいキャラクターを選択。18票分が、そのキャラクターに投票される。
投票期間:4月10日(金)午前10:00〜5月25日(月)午前12:00まで
※購入金額に関係なく、1回の買い物につき、1キャラクターに18票投票される
※注文をキャンセルした場合、投票は無効

③いちご新聞


いちご新聞5月号(4月10日(金)発売)、6月号(5月10日(日)発売)の投票用紙を切り取り、ハガキに貼るか封筒に入れていちご新聞編集局宛に郵送する方法。1枚の投票用紙で5キャラクターまで投票可能。
投票期間:4月10日(金)〜5月18日(月)当日消印有効
※1キャラクターへの投票につき2票としてカウント
※同じキャラクターを重複して記入することは不可

④お店で投票 ※一部店舗休業中


サンリオショップで1000円(税抜)以上購入すると、500円(税抜)ごとに1枚投票チップを受け取れる(最高20枚まで)。そのチップを売り場内に設置されている投票BOXの応援したいキャラクターに投票。
投票期間:4月10日(金)午前10:00〜5月25日(月)各店閉店時間まで
※チップ1枚につき3票分としてカウント

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止のため、一部店舗は臨時休業中。店舗の運営情報については、「サンリオ公式ホームページ」にてご確認ください
店舗の休業について: https://www.sanrio.co.jp/information/20200326/

⑤サンリオ以外の投票方法


▼タニタ「サンリオキャラクター歩数計」を予約して投票

昨年上位8キャラクターのタニタ「サンリオキャラクター歩数計」

タニタから発売される、キャラクター大賞にノミネートしている80キャラクターをデザインした歩数計(80種・各税込3300円)。お気に入りのキャラクターを選び購入予約をすると、18票分そのキャラクターに投票される。予約数の一番多かったキャラクターにはタニタ賞も贈呈。
投票期間:4月10日(金)〜5月25日(月)
※購入予約は、タニタオンラインショップと一部サンリオショップにて可能
※サンリオショップ取り扱い店舗については下記URLより確認
https://www.sanrio.co.jp/news/mx-tanita-pedometer-20200410/ )
※サンリオショップでの購入予約の場合は投票チップ6枚。集計の際1枚につき3票分としてカウントする
※商品のお受け取りは9月中旬以降を予定
タニタオンラインショップ: https://shop.tanita.co.jp/sanrio/
 
▼パニカムトーキョーで投票

Tシャツ (3300円)、キーホルダー&ハンカチセット(1650円)

「パニカムトーキョー」にてお気に入りのキャラクターを選び購入すると、1アイテム購入ごとに3票分、そのキャラクターに投票される。
投票期間:4月10日(金)午前10:00〜5月25日(月)午前12:00まで
 
▼モバイルサイトで投票

限定スタンプは全80種類

「サンリオforスゴ得|ドコモスゴ得コンテンツ」「ハローキティ☆サンリオキャラクターズfor auスマートパス」「ハローキティ&サンリオデコスタンプfor App Pass」にて、キャラクター大賞のスタンプを配信。スタンプのダウンロード数が直接投票に反映される。
 
投票期間:4月10日(金)午前10:00〜5月25日(月)午前12:00まで
※投票期間は変更する場合があります
※ダウンロードしたスタンプのキャラクターを1票分としてカウントする
※同じスタンプを複数回ダウンロードしても投票数は1票となる
 

「2020年サンリオキャラクター大賞コラボ部門」も同時開催

このほか、2020年サンリオキャラクター大賞盛り上げグッズなども発売。昨年の総得票数1383万票超の一大イベント。今年は6年越しの1位に返り咲いたハローキティが2連覇を果たすのか、それとも2017・2018年に連覇を果たしたシナモロールなのか、マイメロディ、リトルツインスターズ、クロミら、2020年がアニバーサリーイヤーのキャラクターなのか。今後の動きに注目しつつ、お気に入りのキャラクターに“想い"を届けよう。
 
(C)2020 SANRIO CO., LTD.

注目情報