ラーメン×グラビア!?SKE48を卒業予定の高柳明音が、熱愛する「ラーメン 福」の背脂醤油ラーメンをラストふぅふぅ♡

東海ウォーカー

ラーメンをふぅふぅして食べる女子って…なんかいい♡ということで、SKE48のラーメン部や麺好きメンバーが、ひたすらラーメンをふぅふぅする連載「ラーメンふぅふぅ女子」。これまで最多登場を誇る高柳明音(ちゅり)が、今春SKE48を卒業する予定だということで、今年2月にスペシャル企画を実施した。

「ラーメン福」のキャラクター、福ちゃんのポーズを真似するおちゃめなちゅり(C)KADOKAWA


卒業スペシャルということで、「ふぅふぅ女子で最後に行きたいお店を教えて下さい」と訊ねたところ、真っ先に挙げられたのが、この「ラーメン 福」。名古屋市を中心に11店舗を展開する人気チェーン店だ。

「店に近づいてくるだけでうれしい気分になるね」(C)KADOKAWA


「中学生の時初めて食べて、『ラーメンってこんなにおいしいんだ!』と目覚めて、食べ歩くようになったんです」とちゅり。
東海エリアを中心に全国のラーメンを食べ歩いても、最後に食べたくなるのはこの味だという。「私にとって、名古屋のラーメンというのはこの味なんです!1か月に約1回のペースで通っています。名古屋市内のいろいろなところにお店があるので、おじいちゃんと一緒に仕事の前後や休日に行ったりします。仕事で長い間県外にいるときには『早く帰って食べたいなぁ』と思うこともあるんです! 」

ラーメン回数食券(11枚綴り6,000円)。「私も前に使っていたよ! 」(C)KADOKAWA

「扉を開けると、スープの美味しそうな匂いが迎えてくれるんだよね」(C)KADOKAWA

「『ラーメン福』のフォトコンテストがあったんだ。私もちゅりカメラで撮って応募したかったな」(C)KADOKAWA

「えっ、硬めってオーダーできるの!?知らなかった!早速今日試しちゃお」(C)KADOKAWA


「ラーメン 福」のラーメンはシンプルに「ラーメン」と「特製ラーメン」の2種類のみ。
今回は、いつも食べるという一番スタンダードな「ラーメン」を「麺硬め」で注文。

「食べたかったんだ~!」(C)KADOKAWA

「いただきま~す」(C)KADOKAWA


毎日店で手作りするという背脂醤油スープが、ちゅりのお気に入り。「絶対に最初に飲みます! 」

「ん~ああこれ!このスープが好きなんです」(C)KADOKAWA


麺の上にたっぷりモヤシが盛られているのが特徴。麺とモヤシをひっくり返して食べるなど、ファンの間でもさまざまな食べ方があるが、ちゅりは「私は、最初に麺から食べたい派かな♪まずは、モヤシの下から麺を引っ張り出します」と食べ方を指南してくれた。

「モヤシの下にある麺から食べるよ」(C)KADOKAWA

「チャーシューもしっかり入っていて、大満足!」(C)KADOKAWA


さらに、餃子も追加オーダー。「私は少食なんですけど、つい食べたくなっちゃうんですよ。一皿を注文して、家族とシェアすることが多いです」とちゅり。モヤシは無料で追加可能。ちゅりも、「野菜をたくさん食べたいなあ」というときはモヤシ大盛りにするのだとか。

「餃子も食べちゃおっかな~?」(C)KADOKAWA

「パリッとした食感と、ひと口で食べられるサイズ感がいいんです」(C)KADOKAWA

「ごちそうさまでした!おいしかった~♡」(C)KADOKAWA


最後まで美味しそうに完食。「これからも定期的に通わせていただきます♡」(ちゅり)

ふぅふぅDATA

コスパ最強だと人気。餃子も合わせて注文しよう(C)KADOKAWA

【ふぅふぅした一杯:ラーメン(600円)、餃子350円(各税込)】
店の真髄となる背脂醤油スープは、創業当時から変わらぬ味わい。コクが深く、あと味はあっさりしていて、老若男女から愛されている。薄切りのチャーシューで、シャキシャキ食感のモヤシをくるんで食べよう。
キャベツやニラなど野菜のたっぷり入ったヘルシーな餃子は、豚肩ロースを挽き肉にするところから手作り。ニンニクは青森県産のものを使用するなど、素材も厳選している。

「ふぅふぅシートは待合席のところにあるよ」(C)KADOKAWA

「鳥のイラストも描いたよ!」(C)KADOKAWA


【ふぅふぅシート】
ちゅりが座ったシートは、特設コーナーで展示中。サインした椅子を自由に見られるようになっている。
【TEAM KⅡ 高柳明音】
鳥とカメラ、バスケ、ラーメンをこよなく愛する。SKE48ラーメン部の2期生で、17年より同部長を務める。春にSKE48を卒業すると同時に、SKE48ラーメン部からも引退する。ニックネームはちゅり。

■ちゅりに聞きました! ラーメンQ&A
Q ラーメンをおいしく食べるコツを教えて!
A 写真撮影はそこそこに、できたてをなるべく早く食べきる!少食な私は、朝食を抜いて腹ペコの状態で行くよ。
Q ラーメンデートをするならどんな店に行きたい?
A まだ足を踏み入れたことのない、二郎系に行きたい!私が食べきれなかったら、食べてほしいな 

■ラーメン 福 土古店
住所:名古屋市港区川西通3-9
電話:052-653-1587
時間:11:00~23:00
休み:火曜
席数:26席(禁煙)
駐車場:24台(無料)
アクセス:あおなみ線名古屋競馬場前駅より徒歩8分

※掲載している情報は5/1現在のものです。現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を考慮し、予期せぬ休業や営業時間の変更などがございます。 事前にお問い合わせのうえ、おでかけください。

注目情報