神奈川の人気ラーメン店のテイクアウト麺が続々登場!【Part4】

横浜ウォーカー

新型コロナウイルスの影響で、店舗内での通常営業を自粛または短縮営業をしている店が多い神奈川のラーメン店。感染リスクを減らすため、家で気軽に食べて欲しいと、テイクアウトメニューを出す店が増えている。試行錯誤しながら作られた‟お家ラーメン”。今回は藤沢にある「らぁめん鴇」など、3店舗を紹介!

「らぁめん鴇」ではラーメンに、毎日仕込むチャーシューも絶品

【写真】お持ち帰りらぁ麺(冷凍)は、醤油らぁ麺2食セット

素材の旨味を存分に生かしたラーメンで、多くのファンを虜にする藤沢にある 「らぁめん鴇(とき)」 。現在は通常営業をとり止めて、テイクアウトのみに切り替えている。
ラーメンは、冷凍のスープと自家製麺の持ち帰りで 醤油らぁめん2食セット(1,400円) で販売。持ち帰りのスープのベースは現在、和ダシの醤油らぁめんや白醤油など。「らぁめん鴇」らしい優しい味わいの一杯になっており、これを家で食べられるのは格別だ。

チャーシューは日替りで、熟成肉を吊るし焼きにしている

チャーシューは300~500gくらいにカットして真空パックで販売

普段から絶賛されているチャーシューは横山店主が毎日仕込み販売。内モモ肉をベースに、バラ肉とロースをほぼ交互に焼いている。 熟成内モモ肉の吊るし焼き(300円/100g)熟成豚バラ肉の吊るし焼き(350円/100g、各300~500gほどで販売) のほか、 信玄鶏の鶏チャーシュー(400円/1個) など鶏が登場する日もあるので、さまざまなチャーシューをトッピングして楽しめる。また、チャーシューは、パンに挟んでサンドイッチにしてもおいしいほか、サラダやチャーハンの具としても最適。さまざまな料理に使えるので便利だ。

このほか、日により 熟成豚の生姜焼き丼(700円) など、買ってすぐに食べられる丼物が出る時もある。丼物は販売しない日もあり内容も日により異なるが、通常メニューにはないものだけに、登場した日はぜひともゲットして味わいたいところだ。

当日のメニューや販売内容などは随時公式Twitter で発表されるのでチェックしよう。

【らぁめん鴇】 住所:神奈川県藤沢市藤沢1034 電話:0466-26-6301 販売時間:11:00~14:00※日により異なる 休み:月曜 駐車場:なし 交通アクセス:JR、小田急線、江ノ島電鉄藤沢駅北口より徒歩8分
※テイクアウト商品や店舗営業などの詳細は公式Twitterr で随時発表

「麺処 秋もと」では醤油&塩のお土産ラーメンに人気の肉めしも!

店内で食べる醤油ラーメン。お土産ラーメンでは冷凍のチャーシュー入りスープと麺のセットで販売

冷凍お土産ラーメンと麺、お土産豚バラチャーシュー、追加トッピングの海苔(120円)、ねぎ(120円)、メンマ(150円)

市が尾にある人気店 「麺処 秋もと」 。通常営業と合わせてテイクアウトも行っており好評だ。
お土産ラーメンは、 醤油と塩(各750円) で、チャーシュー入り冷凍スープと冷蔵麺のセットになっている。鶏とカツオ節などの上品な旨味と香りが存分に堪能でき、そこにシャープな醤油と塩がさらに食欲をそそる。この味が家で楽しめるのはこの機会だからこそ。

柔らかなチャーシュー。おもちかえりの肉めし(500円)も好評

また、 お持ち帰り豚バラチャーシュー(350円/100g) もある。チャーシューをたくさん食べたい人や、自宅のご飯と合わせて自家製チャーシュー丼などにするのもあり!
そして、人気のサイドメニューからも、 おもちかえりの肉めし(500円) をテイクアウト限定販売。店で食べるよりも1.5倍の量があり、これだけでもおなかいっぱいになりそう。柔らかなチャーシューは絶品だ。

テイクアウトは、昼は13:00~15:00、夜は18:00~20:00で、14:00~17:00には電話予約もできるので便利なので活用しよう。ただし、日により販売時間の変更や電話予約不要の時などもあるので、公式Twitter で確認をしよう!

【麺処 秋もと】 住所:神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1157-1 電話:045-972-0355 販売時間:13:00~15:00、18:00~20:00※通常の店内飲食もあり12:00~ 休み:月曜、第1・3火曜 駐車場:なし 交通アクセス:東急田園都市線市が尾駅西口より徒歩3分
※テイクアウト商品や店舗営業などの詳細は公式Twitter で随時発表

「麵屋BISQ」ではお土産ラーメンと特製シュウマイやトッピングも充実!

お土産ラーメンの醤油らぁめん(600円)

食材の旨味を丁寧に抽出した淡麗スープと自家製麺で人気の茅ヶ崎にある 「麵屋BISQ」 は、2020年5月6日(祝)まで(変更の場合あり)テイクアウトのみの営業に切り替えている。
鶏をベースに数種の魚介節で仕上げたテイクアウト特別仕様の 醤油らぁめん(600円)煮干らぁめん(600円) 、モチモチの自家製麺が存分に感じられる まぜそば(700円)淡麗つけ麺2食セット(1,400円) と充実のラインナップ。不定期で濃厚系のつけ麺も出す予定だ。お土産はスープと麺のみのセットだが、 味玉(50円)自家製穂先メンマ(180円) などトッピングもあるので安心。

特製シュウマイ(500円)は皮はモチモチで食べやすいと好評

サイドメニューとして人気の 特製シュウマイ(大)6個(500円) を販売するのも見逃せない。自慢の自家製の皮に、食べ応えはあるのにしつこすぎないあんも絶品で何個でも食べられそうだ。ビールなどのおつまみにも最適。そのほか、 ローストポーク(350円/100g)特製バラ肉(300円/100g) なども。

毎日の販売状況などは公式Twitter で発表されるのでチェックしよう。また、お土産ラーメンやトッピングは電話予約も受付している。待ち時間が少ない電話予約の方が便利&安全なので活用しよう。

【麵屋BISQ】 住所:神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-7-21 電話:0467-33-5229 販売時間:11:00~なくなり次第終了(事前予約、時間外での受取りは要電話確認)  休み:月曜(祝日の場合翌日) 駐車場:なし 交通アクセス:JR茅ケ崎駅南口より徒歩6分
※テイクアウト商品や店舗営業などの詳細は公式Twitter で随時発表

※各店舗とも新型コロナウイルスの影響で随時情報が変わる場合があります。常に公式Twitterなどで確認をしてください。

注目情報