新型コロナウイルスの感染拡大防止による外出自粛が続く中、休園中の動物園や水族館の写真や動画を配信するSNS投稿が各地で話題を集めている。
4月8日から休園中の「福岡市動物園(福岡市中央区)」でも、公式ブログやツイッター(@fukuokazoo)、インスタグラム(@fukuokazoo)等で飼育員が撮影した園内の様子を定期的に配信。
いつもと変わらず元気に過ごす動物たちの姿や、赤ちゃん動物がすくすくと成長する様子、動物に関する豆知識を紹介する投稿もある。
同園ではこれまでも動物たちの情報をSNSに投稿していたが、休園中は頻度を上げて配信するよう努めているそう。
開園した時に動物たちの元気な姿を見てもらえるよう、飼育員のみなさんは休園期間中も日々動物たちの健康管理やお世話に励んでいる。
写真や動画だけでなく、子供たちがおうち時間を少しでも楽しめるよう5種類の動物の塗り絵なども公開している(
福岡市HP「今週末のおでかけ<ない>情報」からダウンロード可能
)。
ほのぼのとした動物たちの写真や動画を見て癒されて、開園を楽しみに待とう!
[福岡市動物園]福岡県福岡市中央区南公園1-1 / 092-531-1968 / 9:00〜17:00(最終入園16:30) / 月曜休み(祝日の場合翌日) / 大人600円、高校生300円、中学生以下無料 ※4月8日〜5月31日まで臨時休園(状況により変更となることもあり)
公式HP=
https://zoo.city.fukuoka.lg.jp
公式Twitter=
@fukuokazoo
公式インスタグラム=
@fukuokazoo