江崎グリコが発売している人気商品「カフェオーレ」が3月16日より大幅リニューアルして登場。早くも1000万本突破した新「カフェオーレ」を作った同社は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で〝おうち時間〟が増える時期に合わせて、誰でも簡単に作ることができるアレンジレシピを公開した。
簡単に作ることができるアレンジレシピは2種類!
今回の公開されたレシピは2種類。「スノーホットスムージー」「染みわたるフレンチトースト」を紹介。ぜひとも在宅勤務の休憩中や、自宅にいる親子で作ってほしいと呼びかけている。
リニューアルした「カフェオーレ」は生乳本来の甘さが楽しめる
なお、1979年の発売以来長い間親しまれてきた「カフェオーレ」は「コーヒーを喫茶店で飲むこと」が主流だった時代に、もっと手軽に楽しんでもらいたいという思いから誕生した商品。
今回の大幅なリニューアルでは砂糖を50%カットすることでコーヒーの香りをそのままに、生乳の風味・甘さを引き出すことで、「大人の方にも楽しんでいただける、カフェオーレの新しい甘さ」を実現した。
「カフェオーレ」はパッケージも一新!
また、今回は40年間守り続けてきたストライプデザインを一新。
ストライプのパッケージを守り続けたことにより店頭でもすぐに商品を見つけ出せるまでに視認性は高まり、「カフェオーレ」の財産というべきものになっていたが、一方で代わり映えがしない商品という印象も否めなかったので今回、パッケージを刷新。大人の女性の方にも手にとってもらいやすいシンプルなデザインに仕上げたという。
江崎グリコ「カフェオーレ」は各180ml・105円(税別)で発売中。