絵本、工作、レシピ、スポーツetc. キリンのホームページはおうち時間を楽しくするコンテンツが充実

Sponsored by キリンビバレッジ

東京ウォーカー(全国版)

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、家で過ごす時間が増えている今日このごろ。なかなか外で遊べない環境は子供たちにもストレス。キリンビバレッジでは、そんな時に役立つ、気軽に気分転換できて親子で楽しめるコンテンツをホーム—ページで公開している。その充実したコンテンツをご紹介。

ふたごのクマがかわいい!小岩井×ルルロロと小岩井こども文庫

「小岩井ブランドサイト」では、小岩井子供文庫のデジタル絵本やふたごのクマのルルロロが登場するデジタルコンテンツを公開中。ルルロロの間違い探しや神経衰弱などで遊べる。

「小岩井」ブランドサイトには、デジタル絵本やルルロロの神経衰弱などデジタルで楽しめるコンテンツ満載(c)BANDAI / ルルロロプロジェクト

小岩井ブランドサイトは こちら

子供にも簡単に作れるクラフトがいっぱい!

キリンキッズでは、紙コップやストローなど身近な素材を使って、子供たちにも簡単に作れる楽しい工作メニューを公開中。「メッセンジャードール」や「くっつくふしぎなコップゲーム」など、作って遊べるクラフトがそろう。
キリンキッズは こちら

運動不足はこれで解消!汗かき親子体操のムービーも

おうち時間が長くなると、気になるのは運動不足。そんな時には「アルカリイオンの水」ブランドサイトの「汗かき親子体操」で歌とリズムに合わせて体を動かそう。体操は全部で9種類。ムービーで解説されているでわかりやすい。
汗かき親子体操は こちら

親子でスイーツ作りにもチャレンジできる!

「キリン レシピノート」には、お酒のおつまみのほか、子供たちと簡単に作れるスイーツのレシピも多数。

【写真】キリン 午後の紅茶 レモンティーで作るかんたんレモンティーゼリー

「キリン 午後の紅茶 レモンティー」を使ったかんたんレモンティーゼリーや「キリンレモン」でつくるフルーツクリームソーダ、「キリン 世界のKitchenから ソルティライチベース」を使ったソルティライチグミなど簡単にできるスイーツがそろうので、ぜひチャレンジしてみよう。

見た目も涼しげなキリンレモンでつくるフルーツクリームソーダ

ソルティライチグミは好きな形に切り抜いて楽しもう

キリンレシピノートは こちら

左から「キリン 午後の紅茶 レモンティー」「キリンレモン」「キリン 世界の Kitchen から ソルティライチbese」


おうちの中で、サッカーやダンスが楽しめる!?

「ゲンキリン」のサイト内特設ページでは、家の中でも楽しめるサッカーとダンスの動画コンテンツを公開中。これは「子供たち自身が自分の頭で考え、自分のカラダやココロと向き合うこと」をサポートする、「ゲンキリン プロジェクト」の企画。

サッカー動画ではプロジェクトのアンバサダーの久保建英選手、中井卓大選手、武藤嘉紀選手、森重真人選手、吉田麻也選手の協力のもと、子供たちが家の中にある道具でも簡単に楽しめる、ペットボトル飲料のキャップを使ったスポ―ツ「フィンガーフットボール」の試合動画「GENKIRIN CUP 2020」を観戦できる。

実際の試合さながらの入場シーンから、ミニチュアのピッチで巧みに指を操りながらテクニックを次々に披露し、レッドカードまで飛び出す白熱の試合が楽しめる。選手からの、今を乗り越えるためのメッセージもあるので見逃せない。

ペットボトルのキャップを使ったフィンガーサッカー。本もののサッカーさながらの大技も飛び出し、見ごたえ満点


ダンスコンテンツでは、プロジェクトのアンバサダーに就任した次世代ガールズ・パフォーマンスグループ「Girls²(ガールズ ガールズ)」 が「KEEP THE DISTANCE, KEEP DANCING」を合言葉に、新曲に合わせて家の中でも楽しく気軽に運動ができるダンス動画を公開。不安の解消につながってほしいと願うメンバーからのハートウォーミングなメッセージにも注目だ。

今は離れた場所にいる友達とも、ダンスを通じてつながれるというメッセージを伝えるダンス動画


ゲンキリンプロジェクトサイトは こちら

コンテンツ充実したキリンのホームページに気軽にアクセスして、充実したおうち時間を家族みんなで過ごすために役立てみよう。

注目情報