コロナ太りが気になる人へ!市販の麺が半分で満足度そのままの「ハーフもやし麺」

東京ウォーカー(全国版)

ランチの鉄板メニューといえば、麺類。しかし、ちょっとこのところの腹回りが気になる……そんな方に市販の麺を半分に、もやしでかさ増し、おいしさはそのまま!なラーメンを、冷蔵庫の魔人・キジマジンこと、きじまりゅうたさんに教えてもらった!

お助け食材のもやしが活躍!ハーフもやし麺

卵はレンジを活用するとすぐに火が通って便利!ただし、加熱する時は穴をあけて破裂を防止しよう


材料(1人分)

・インスタントラーメン 1/2袋分
・卵                1個
・もやし              1/2袋(100g)
・インスタントラーメン付属のスープ 1/2袋分
・バター              好みで10g
・ラー油              好みで適量
・粗びき黒こしょう         好みで少々

作り方

1. 耐熱容器に卵を割り入れ、フォークで白身と黄身に2か所ずつ穴をあける。ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)に入れ、30~50秒加熱して好みの状態まで火を通す。

【写真】卵の硬さはお好みで!


2. 鍋にインスタントラーメンの袋に表記されている水の量の1/2量を入れ、中火で熱する。沸騰したらインスタントラーメンを入れ、表記のゆで時間の1分前にもやしを加える。もやしがしんなりするまで1分30秒ほど煮て、付属のスープを加える。器に盛って①をのせ、好みでバターをのせてラー油をかけ、黒こしょうをふる。

 


麺が半分とは思えないボリューム感のあるラーメンが完成!

■教えてくれたのは…きじまりゅうたさん
料理研究家。手軽なメニューがメディアで大好評。著書に『NHK きじまりゅうたの小腹すいてませんか?パパッとレシピ』 宝島社など。

注目情報