カップみそ汁が炊き込みご飯に大変身!「インスタント深川めし」が絶品

東京ウォーカー(全国版)

炊き込みご飯は、調味料と水と具材の配合がよくわからないから料理上手な人が作るもの……って思ってない?今回、とてつもなく簡単にできる「アサリの炊き込みごはん」を冷蔵庫の魔人・キジマジンこと、きじまりゅうたさんに教えてもらった!インスタントのカップ味噌汁を使うので、普段まったく料理をしないという人でもOK!

アサリでうま味アップ!お手軽炊き込みご飯「インスタント深川めし」

面倒なアサリの処理も一切なし!インスタントを賢く取り入れよう


材料(1人分)

米                1合
アサリのみそ汁(インスタント品)   1個
ショウガのすりおろし       大さじ1/2
万能ネギの小口切り        適量
白いりゴマ            大さじ1

作り方

1.米をとぎ、30分ほど浸水させる。

 


2.アサリ(アサリのみそ汁付属の具)を容器に入れて熱湯適量を注ぎ、1分ほどおいてもどす。

 


3.米の水けをきって炊飯器の内釜に入れ、ショウガ、みそ(アサリのみそ汁付属の調味料)を加える。(2)のもどし汁だけを加え、溶き混ぜる。

 


4.1合の目盛りまで水適量を注いでさっと混ぜ、炊飯する。

 


5.炊き上がったら(2)のアサリを加え、底から上下を返すようにして軽く混ぜる。器に盛り、万能ネギを散らして、あればゴマをふる。

 


■教えてくれたのは…きじまりゅうたさん
料理研究家。手軽なメニューがメディアで大好評。著書に「NHK きじまりゅうたの小腹すいてませんか?パパッとレシピ」(宝島社)など。

調理=きじまりゅうた/撮影=澤木央子/取材・文=中田裕子/撮影協力=UTUWA

注目情報