ダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ、第4のチョコレートとして話題になっている「ルビーチョコレート」。今年のバレンタイン時期にも、お店でピンク色のチョコレートを見かけた人も多いのではないだろうか。今回は、オンラインショップで購入できるオススメのルビーチョコレートを使ったお菓子をピックアップして紹介。家でのおやつ選びの参考にてみよう!
年々ファンを増やしているルビーチョコレート
ルビーチョコレートは、世界有数のチョコレートメーカー「バリーカレボー社」が10年以上の歳月をかけて開発した、新しいカテゴリーのチョコレート。最大の特徴は、着色料を一切使用していない、天然の鮮やかなピンク色。見た目も華やかで、カカオ本来の豊かな香りと酸味を楽しむことができるのが魅力だ。バリーカレボー社が、毎年独自に行っているルビーチョコレートに関する認知度調査によると、今年は調査対象の48.5%もの人が「ルビーチョコレートを知っている」と回答。さらに、「ルビーチョコレートを食べたことがあるか」という質問に対しては、昨年の5%という結果から、3倍以上の17.1%の人が「はい」と回答した。ルビーチョコレートが登場してから約1年半が経ち、スーパーやコンビニなどでも販売され始め、手軽に買えるようになったことが、認知度向上に大きく影響した結果といえる。
オンラインショップで買える、ルビーチョコレート商品
ネスレ日本が販売する、「キットカット 毎日のナッツ&クランベリー ルビー 87g」(税込398円)は、おなじみのサクサク食感に加え、クランベリーとアーモンドの異なる食感、さらにルビーチョコレートの爽やかな酸味がベストマッチ。ワンコインで手軽にルビーチョコレートを味わうことができると評判だ。「ネスレ通販オンラインショップ」にて購入することができるのでチェックしてみよう。
世界的有名なトップパティシエ、辻口博啓氏の総合パティスリーである、モンサンクレールの「リッチルビー<アントルメ>」(税込4860円)。フルーティなルビーショコラのムースの中には、ライチのコンポートやクリーム、フランボワーズのジュレが入っており、ほんのりとローズの香りが広がるぜいたくなガトー。見た目も可愛らしく、サイズも5号と大きめなので、特別な日のプレゼントにもおすすめ。モンサンクレール オンラインショップで購入が可能だ。
ルビーチョコレートを使ったスイーツを買って医療現場を応援できるキャンペーンも登場
こんな時期だからこそ、売上の一部を寄付するキャンペーンを始めている店舗も。JR川崎駅に隣接している「川崎日航ホテル」(神奈川県川崎市)では、ルビーチョコレートを使用したホテルメイドの焼き菓子「ルビーチョコレートのサブレ」(税込200円)を、ホテル内のカフェレストラン「ナトゥーラ」ギフトコーナーで販売。この商品の売上の一部(1個の販売につき60円)は、医療や福祉サービスを実施している現場の環境整備に役立ててもらうべく、川崎市へ寄付される。実施期間は8月31日(月)までを予定している。