休園中の動物園は何をしている?パンダのVRライブを配信/アドベンチャーワールド

東京ウォーカー(全国版)

和歌山県にある、パンダやペンギンなどさまざまな動物たちと出会えるテーマパーク・アドベンチャーワールド。現在は新型コロナウイルスの影響で休園中だが、公式Twitterでパークの動物たちの楽しい生活を発信中。今回はGWの盛り上がりを見せた、アドベンチャーワールドの動物たちの5月1日(金)から5月3日(日)までの様子をお届け!※休園期間は未定、5月中旬にお知らせ予定

【写真】パンダがお腹を広げてデーンと大開脚。かわいい様子をリアルタイムでお届け


5月1日(金)

4月26日(日)から、動物に関するさまざまなクイズを投稿してきたアドベンチャーワールド。5月1日(金)は、以前投稿された、くちばしを見て当てる「鳥クイズ」の答え合わせからスタート!ちょっと難易度が高めだったかも。

くちばしを見て当てる「鳥クイズ」

This browser does not support the video element.


また、パンダラブで暮らすジャイアントパンダのVRライブも配信。スマートフォンとVRゴーグルを用意すれば、まさにアドベンチャーワールドにいる気分に!もちろんVRゴーグルがなくても、かわいいパンダの生映像を見ることができるので、ぜひ配信スケジュールをチェックしてみて。

This browser does not support the video element.


さらに、ボリューム満点のメニューが人気のレストラン「Jambo」から、「パンダハンバーグ」の作り方を紹介。チーズやのりの佃煮を使えばあっという間に完成!家族みんなで好きな動物を作っても楽しそう。

This browser does not support the video element.


さらにこの日は、チャップマンシマウマのお食事タイムも。縞と縞の間に薄く茶色がかった影縞(かげしま)があるのが特徴で、風になびくたてがみまできっちり縞模様!

This browser does not support the video element.


もちろん、恒例となったクイズも投稿。この日は「鳥クイズ」第3弾として、ペンギンの足が大集合。色の違いやごつさなど、足だけを見ても特徴がたくさん。公式HPの写真を見て確認してみてもいいかも。

This browser does not support the video element.


5月2日(土)

この日も前日投稿されたクイズの答え合わせからスタート。ペンギンたちについては前々回の記事でも紹介した「#ペンギンweek」で学んだばかりだから、全問正解できたかも?この足でペタペタと歩く姿を想像するだけでたまらない!

「鳥クイズ」第3弾として、ペンギンの足のカットが並ぶ

This browser does not support the video element.


また、全国の動物園や水族館が、生き物たちの食事風景を投稿してバトンを繋ぐ「#いきものパクパクリレー」の投稿も。バトンを受け取ったアドベンチャーワールドでは、ジャイアントパンダの桃浜(とうひん)が登場!ぱりぱりと竹を食べる咀嚼音はまるでトレンドのASMRのよう。「#いきものパクパクリレー」のタグからはほかにもかわいい生き物たちがたくさん見られるので、チェックしてみて。

This browser does not support the video element.



ミニチュアホースの赤ちゃんは、カメラに興味津々。ご飯を食べていたのにずんずん近づいてきてドアップに!ホースキャンプというエリアでは手綱を持って一緒にお散歩することもできるので、パークを訪れた際には体験してみて。

This browser does not support the video element.


また、この日からは「鳴き声クイズ」がスタート。お腹が減ったことをアピールしているみたいだけど、少し鳥にも似ているかも?

This browser does not support the video element.


さらに、アドベンチャーワールドのオリジナルソング「Always Together」をスタッフたちがセッション!リモートによる演奏ながらも、7つの楽器が奏でる音色にうっとり。気に入ったら自分でも歌ってみて、「#アドベンチャーワールドソング歌ってみた」というタグをつけて投稿しよう。

This browser does not support the video element.


5月3日(日)

5月3日(日)もクイズの答え合わせから。キュルッキュルッという鳥のような鳴き声の正体は、カピバラ。世界最大のネズミの仲間で、名前は「草原の支配者」を意味しているそう。歩くカピバラの後ろでは、ペンギンたちもお散歩中?

This browser does not support the video element.


パンダファミリーのお母さん、良浜(らうひん)はタケノコを見つけて幸せそうにもぐもぐ!タケノコはパンダの大好物。今年の春もたくさん食べられるといいね。

This browser does not support the video element.


鳴き声クイズからは、飼育スタッフにご飯をねだるこの声。大きく高い声でアピールしているから、再生するときは音量に気を付けて。

This browser does not support the video element.


休園中も私たちにたくさんの笑顔を届けてくれるアドベンチャーワールド。再開したら元気いっぱいの動物たちに実際に会いに行こう。

注目情報