2020年7月1日(水)より、すべての小売店でレジ袋の有料化がスタート。プラスチックゴミを減らすのが狙いで、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考え、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的とした取り組みだ。
開始日が次第に近づくなか、機能性やデザインにこだわったさまざまなエコバッグが登場している。手のひらサイズに手早く畳めたり、保冷機能を備えるなど、機能はもちろん重視したいところだが、何よりも持ち歩く際に気分がアガるバッグがいい!そこで今回は、スヌーピー柄のエコバッグを紹介しよう。
大きい荷物もお任せ!特大サイズのエコバッグが新登場
豊富なデザインで人気のトートバッグ専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」から、大きい荷物やたくさんの荷物を運べるXLサイズのエコバッグが登場。使わないときはコンパクトに収納でき、携帯するのも便利。普段使いはもちろん、クリーニングやコインランドリーへ衣類を持っていったり、レジャー用品や旅行の土産など、大きいものもすっぽり入るサイズだ。
肩掛けができて、4つのポケットがあり収納力もたっぷり、くるくるとコンパクトにして持ち歩ける「フリンクXL」(写真左)と、肩掛けができる長いハンドルと、手持ちしやすい短いハンドルが付いた大容量の舟形トートバッグ「グランデ」(写真右)の2種類(各税込4180円)。スヌーピーのアートは主張しすぎないサイズなので、おしゃれの邪魔をしないのもうれしい。購入は、ROOTOTE GALLERY各店、ROOTOTE ZOZOTOWN店にて。
普段使いにGOODなサイズで、スヌーピーと一緒にお買い物!
エコバッグは広げた時のかわいさが大事!という人におすすめなのが、こちら。野菜と戯れるスヌーピーと仲間たちが描かれた“ベジタブル”柄と、スターとスヌーピーのシンプルデザイン“ホッピング”柄が選べるエコバッグだ。レジカゴにぴったり合わせたサイズのバッグ(税込3080円)は、直射日光を軽減するKEEPTECH生地を使用しているので、暑い日でも安心。保冷剤も入るメッシュポケットや、便利な外ポケットも付いている。
底板付きエコバッグ(税込2090円)は、底板のおかげで荷崩れを防止でき、コンパクトに折りたたんで携帯できる。どちらも目隠しに使える巾着などが付いていて、機能性もバッチリ。購入は文具店、雑貨店、ファンシーショップなどにて。
レシピ集+スヌーピーのバッグで、買い出しもスマートに!
ラストは、スヌーピー好きにはうれしい付録が付いた冊子の紹介。「SNOOPYのレジカゴサイズ!ショッピングバッグBOOK」(税込2178円/株式会社KADOKAWA発行)には、フライパンで10分で作れる晩ご飯のレシピが掲載されていて、さらに、レジカゴにすっぽり納まり、フィットするサイズのショッピングバッグが付録として付いているのだ!レジでの会計後に荷物の詰め込み作業を省くことができて、とっても便利。上は絞り巾着型なので、サッと閉じることができるのもポイントだ。購入はカドカワストア、アマゾン、書店などにて。
どのバッグも大容量なので、まとめ買いにも大活躍すること間違いなし。おうちご飯のメニューが決まったら、スヌーピーのバッグを持って食材の買い出しへGO!
(C) 2020 Peanuts Worldwide LLC