2020年6月、池袋のランドマーク、サンシャインシティのアルパ地下1階に株式会社サンリオが直営する常設のカフェ「SANRIO CAFE 池袋店」がオープン。
「SANRIO CAFE 池袋店」は、サンシャイン通りからサンシャインシティへの地下行きエスカレーターを降りてすぐの場所に登場。サンリオキャラクターのかわいい世界観を再現したオリジナルメニューが堪能できると、オープン前からSNSを中心に話題を集めている。
キャラクターたちに囲まれたカフェスペースで幸せなひとときを
店内はカフェスペースとテイクアウト専門のカフェワゴンコーナーの2つのエリアから構成。
カフェワゴンがやってきた公園のそばに建つカフェという設定のカフェスペースは、テイクアウトコーナーと壁で仕切られているため、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめる。
イートインメニューには、ハローキティ、ぐでたま、リトルツインスターズ、クロミがプリントされた「ハンバーガー」や、ハローキティ 、マイメロディ、シナモロール、ポムポムプリンのフェイス型がかわいい「パンケーキ」などがある。それぞれ味が異なるため、お気に入りの味で選ぶもよし、推しキャラクターで注文するもよしだ。
さらにここでしか味わえない9キャラクターの「ラテアート」と3キャラクターの「スムージー」も登場。フォトジェニックなドリンクを片手に友人と写真を撮って楽しんで。
さらにカフェスペースでドリンクメニューを注文した人には「SANRIO CAFE」オリジナルコースターを1品につき1枚プレゼントされる。
キャラクターたちに囲まれたカフェスペースで幸せなひとときを
テイクアウト専門スペースは、お店の門を抜けると公園の広場になっていて、そこにカフェワゴンがやってきたという設定。ピンクと落ち着いたグレーのストライプ柄がかわいらしい。
テイクアウト専門店では、イートインスペースでは食べられない「ハローキティやきドーナツ」やころんとした見た目がかわいらしい「大福4個セット」などが注文可能。
サンリオキャラクターたちがかわいらしくデザインされたスイーツを片手に、池袋周辺を散策すれば、カフェスペースとはまた違った楽しみ方ができそうだ。
このほか、「SANRIO CAFE 池袋店」と、サンリオのカフェワゴン限定で販売するオリジナルグッズも登場。アイスクリームになったキャラクターたちがデザインされたオリジナルグッズは、すでにサンリオファンから注目を集めている。お目当ての商品がある場合は、お早めに!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう
(c)1976, 1985, 1988, 1989, 1993, 1996, 2001, 2005, 2020 SANRIO CO.,LTD TOKYO JAPAN
(c)2013, 2020 SANRIO CO.,LTD. S/D・G