まだ間に合う!スマホで簡単に注文できる父の日におすすめギフトサービス3選

東京ウォーカー(全国版)

6月21日(日)に迫った今年の父の日。すでに贈り物は決まっているだろうか。「購入し損ねてしまった」「まだ間に合うか心配」という人必見の、スマホで簡単に注文でき、今からでも間に合う父の日おすすめギフトサービスを紹介する。

厳選グルメギフトにお子様の写真と感謝の気持ちを添えて!「みてね 父の日ギフト」


【写真】厳選グルメギフトに子供の写真を添えて贈ることができる「みてね 父の日ギフト」

写真・動画共有アプリの家族アルバム「みてね」が、子供の写真を使ったメッセージ付きフォトスタンドと厳選グルメのカタログギフトをセットにして贈ることができる「みてね 父の日ギフト」を展開中。

写真付きで気持ちのこもったプレゼントを

写真を選んでメッセージを入力し、好きなギフトを選ぶだけの簡単操作で注文することができる。ギフトを受け取ったお父さんが開けた瞬間喜んでくれるように、パッケージの左にはメッセージ、右には「みてね」の写真をセットできるオリジナルギフトパッケージが同封される。スマートフォンから24時間いつでも注文できるので、世界に一つしかないオリジナルギフトセットを贈ることが可能だ。受付期間は6月18日(木)まで。

プレゼントに人気のメッセージ付きラベルをセットしたお酒


予算に合ったプレゼントをスマホで簡単に!カジュアルギフトサービス 「giftee」

予算に合ったプレゼントをスマホで簡単に 「giftee」

ギフトを添えたメッセージカードをLINEやメールで気軽に贈れるカジュアルギフトサービス「giftee」。
選んだギフトをメッセージカードと一緒にURLで送付。メッセージを受け取ったお父さんはデジタルチケットを対象の店に持っていくだけで、スタバドリンクからマッサージまでさまざまなサービスを受けることができる。予算に合わせプレゼント内容を検索できるため、価格を気チェックしながらスマホで簡単に感謝の気持ちとプレゼントを贈ることができるサービスだ。父の日のギフトカードデザインも追加され、カジュアルな父の日ギフトを送りたい人におすすめ。


贈りたいときにすぐ贈れるソーシャルギフトサービス「Gift Pad」


贈りたいときにすぐ贈れる「Gift Pad」

パソコンやスマートフォンで手軽に注文できる「Gift Pad」は、受け取る人が商品を選べるので「何を贈っていいかわからない」という人にもおすすめ。ギフトには動画やメッセージも添えることができ、簡単に設定できるテンプレートは40種類以上。普段言えないメッセージや、写真では伝わらない声、子供の成長など、いろいろな思いを伝えることができる便利なサービスだ。

豊富なラインナップを用意

今年の「父の日」は便利なギフトサービスを利用して、普段なかなか言えないお父さんへの感謝の気持ちを伝えてみよう。

注目情報