京王線の高尾山口から徒歩5分、清滝駅からケーブルカーで6分ほどの高尾山駅からすぐ、標高約500メートルの場所に「高尾山ビアマウント」が今年も営業を開始し、10月15日(木)までオープンしている。
「高尾山ビアマウント」は、レストラン「キッチンむささび」と展望台の広場を合わせた場所をビアガーデンにする高尾山の夏の風物詩。都心から横浜まで夜景を楽しむことができる「東京一高い場所で営業するビアガーデン」だ。
メニューは食べ放題・飲み放題の時間制でバイキング形式を採用。和食、洋食、中華、イタリアンなど、さまざまなものから自由に選ぶことができる。※新型コロナ対策として、接触感染の防止のために料理は手袋をつけたスタッフが取り分ける。ジョッキ・グラスは新しいもので提供となる。
標高が高いことから昼、夕方、夜と違った景色を楽しめ、奥秩父の山々をはじめ、遠くには都心のビル群や横浜まで一望することができる。山に沈んでいく夕日や、天候が良ければ都心の夜景まで見渡せる絶景の場所でビールを楽しめる最高のロケーションだ。
今年の夏は東京のランドマーク高尾山の「高尾山ビアマウント」に出かけて、ほかでは見られない絶景と冷たいビールを満喫しよう。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。