名探偵コナンカフェ2020(梅田)
2021年4月に劇場版最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』が公開されることを記念して、期間限定のコラボカフェをオープン。今回は“阿笠博士のお家でホームパーティ!”をテーマに、キャラクターをイメージしたオリジナルメニューを提供する。さらにキャラクターの誕生日の前後や特定のキャラクターに焦点を当てた、提供日数限定のスペシャルメニューが登場するなど、イベントも盛りだくさん。オリジナルグッズの販売もありコナンの世界観を存分に楽しめる。
[名探偵コナンカフェ2020(梅田)]場所:大阪ステーションシティ 5階 時空の広場 カフェ「バール・デルソーレ」 / 住所:大阪市北区梅田3-1 / 期間:~2020年8月16日(日) / 時間:9:00~22:00 (L.O.21:00)
ワゴンで廻る ステーキ&シーフード食べ放題
ホテル日航大阪では新スタイルのブッフェがスタート。前菜、サラダ、デザートは個々に盛り付け、メインディッシュはワゴンサービスで提供する。第1弾となる今回はステーキとシーフードが食べ放題に。ランチはUSビーフ、ディナーは国産ビーフに加え、有頭エビ、イカ、白身魚などを用意する。
[ワゴンで廻る ステーキ&シーフード食べ放題]場所:ホテル日航大阪 2階 カフェレストラン「セリーナ」 / 住所:大阪市中央区西心斎橋1-3-3 / 電話:06-6244-1036 / 期間:~2020年8月31日(月) / 時間:ランチ11:30〜15:00(LO14:30)、ディナー17:30~21:30(LO21:00)、土日祝17:00〜21:30(LO21:00)
イルミネーション星空フレンチビアガーデン
イルミネーションと緑と星空で演出されたビアガーデン。今年は「石窯500℃ハラミステーキ」と「炭焼きハーブチキングリル」など、肉を心ゆくまで堪能できる。他にもおつまみ前菜フレンチ4種が入ったマルシェBOXやフレンチ職人が作る日替わり厳選パスタ3種も食べ放題だ。専属バーテンダーがおりおすすめカクテル100種~や、氷結レモンサワービュッフェもこだわりのポイント。
[イルミネーション星空フレンチビアガーデン]場所:なんばパークス8階「チェルシー」 / 住所:大阪市浪速区難波中2-10-70 / 電話:06-6632-6767 / 期間:~2020年8月末 / 時間:平日(月~木)18:00~22:00、週末(金・土・日)17:00~22:30
虫を食べる植物展2020
ネペンテス(ウツボカズラ)やハエトリグサをはじめ、独自の方法で獲物を捕らえる食虫植物のしくみや故郷、昆虫たちとの関係にせまる毎年恒例の人気イベント。今年は生き物と協力関係(共生)にある一面も紹介。世界から集められた50種以上もの食虫植物を身近に観察できる。また公式ホームページでは、7月中旬にSNSで話題の工作漫画家・しんらしんげ氏とコラボした紙コップ動画を公開する。
[虫を食べる植物展2020]場所:咲くやこの花館 / 住所:大阪市鶴見区緑地公園2-163 / 電話:06-6912-0055 / 期間:~2020年9月22日(火) / 時間:10:00〜17:00(最終入館16:30)
第14回 梅田七夕
新梅田シティ・梅田スカイビルの初夏の風物詩となった梅田七夕。東北三大祭りのひとつ「仙台七夕」から、美しい笹飾りが登場する。今年は規模を縮小し、ライブや縁日、短冊や笹船灯籠などの実施は見合わせ、地上のウェルカムアーチの装飾のみ。賑わう七夕とはまた違う、真摯に自分の願いと向き合う昔ながらの七夕が感じられる。
[第14回 梅田七夕]場所:梅田スカイビル / 住所:大阪市北区大淀中1-1 梅田スカイビルB1 / 電話:06-6440-3899 / 期間:~2020年8月8日(土)