鮮やかな花火が湖面に映える。石川県加賀市で「片山津温泉納涼花火まつり」が開催

東京ウォーカー(全国版)

石川県加賀市にある片山津温泉柴山潟湖上で8月1日(土)~31日(月)まで、「片山津温泉納涼花火まつり」が開催される。

夏の風物詩である花火を連日連夜打ち上げる写真は主催者提供


白山を望む、美しい柴山潟湖畔にある片山津温泉。夏の名物となっている同イベントでは期間中連日連夜約200発の鮮やかな花火が打ち上げられ、片山津温泉の中心部にある「湯の元公園」から「浮御堂」では迫力満点の花火を鑑賞できる。また、8月1日(土)~16日(日)に行われる「うきうき縁日」では、露店なども出店して花火だけではなく祭を楽しむことができる。

【写真】歩くスペースには幻想的なライトが灯され、空には大迫力の花火が打ち上げられる写真は主催者提供


担当者は「花火が湖面に映える様は、夏の片山津ならではの風情。旅館のレイクビューのお部屋や温泉街の夜景を見ながら、思い思いの場所でお楽しみいただけます。また、有料とはなりますが、屋形船での花火クルーズも開催します。混雑とは無縁の湖上から、優雅で迫力のある花火観賞もおすすめです。片山津での最高なひとときをぜひお過ごしください」と普段はなかなか味わうことができない片山津ならではの安らぎの空間を話す。

夏の風物詩とともに過ごす1日を素敵な思い出にしよう。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

注目情報