『神酒ノ尊-ミキノミコト-』は、実在する日本酒銘柄を擬人化した、バンダイナムコエンターテインメントが運営する「推しが飲める!五感で楽しむ日本酒キャラクタープロジェクト」。『越乃寒梅』や『獺祭』といった銘酒が個性豊かな「清酒皇子」となり、ほのぼの日常を繰り広げます。
4コマ漫画『みここみ-日常編』第105話は、正雪と庭のうぐいすが八宵町に到着。初めて見る町に庭のうぐいすは大はしゃぎ。
みここみ -日常編 第105話『好奇心旺盛』
(原作・神酒ノ尊プロジェクト / 作画・みどり)
今回の登場キャラクター
正雪(しょうせつ)
温和怜悧な愛書家
本を肴に延々と酒が飲めるほど読書が好きで、松宵庵にいないときは各地の本屋を巡り歩いている。淡々と話すために冷たい印象を持たれがちだが、子供好きで世話好き。
CV:今ひろゆき(Twitter:
@kon_hiro15
)
イラストレーター:影虎
【酒造】
株式会社神沢川酒造場(静岡県)
【出身】“ら”の町
【誕生日】10月1日
【身長】177cm
【趣味】本屋巡り
【おすすめの品】生桜エビの刺身
庭のうぐいす(にわのうぐいす)
勝気ではつらつ!好学の皇子
“め”の町のいちごが大好物で、可愛い物に目がない。見た目からも少女と間違われることが多いが、活発な性格で大胆な行動をとるなど男らしい一面も。頭の回転が速く、素直なことから、あちこちで可愛がられている様子。
CV:酒井広大(Twitter:
@koudai_otf
)
イラストレーター:KISERU
【酒造】
合名会社 山口酒造場(福岡県)
【出身】“め”の町
【誕生日】2月8日
【身長】168cm
【趣味】踊ること
【おすすめの品】にぎり寿司