スヌーピーでそろえたい令和の必需品!エコバッグ・マスクケース・フラグメントケースをチェック

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

新型コロナウイルスの世界的流行、レジ袋有料化、キャッシュレス決済の普及……と、年号が令和に変わってからというもの、私たちの生活様式は変化を迫られっぱなし。必要な持ち物も大きく変わった!そこで、令和2年の今現在、必携アイテムとなった日常必需品を紹介。せっかくならキュートなスヌーピーデザインでそろえてみては?

1.牛乳パックも立てて収納できる「トートエコバッグ」(1650円)

「トートエコバッグ」(1650円)※サイズ:W320×H650×D14ミリ

【写真】折りたたんでコンパクトになる!カラビナ付きなのもうれしい

牛乳パックを固定するゴムバンド

かさばらないポリエステル素材のエコバッグは、洗ってもすぐ乾くので衛生的。コンパクトに折りたためるのはもちろんのこと、カラビナ付きでバッグの中に定位置を作りやすく、肩掛けしやすい持ち手の長さもありがたい。なによりうれしいのが、内側についたゴムバンド。エコバッグの中で泳ぎやすい紙パックや縦長ボトルに引っ掛ければ、立てたまま固定できる。

2.予備マスク入れ&マスク置き場にも!抗菌仕様の「マスクケース」(880円)

「マスクケース」(各880円)商品サイズ:縦11×横18.5×厚み1.2センチ

しっかりフタが閉じるハードケース仕様

不織布マスクなら3枚程度収納可能!※マスクは付属しない

不織布マスクを約3枚収納できるマスクケースは、予備マスクを入れるほか、着用していたマスクの一時置き場としても利用可能。ポリプロピレンのハードケースなので、マスクがヨレヨレになったりせず、抗菌仕様で衛生面も安心!

3.キャッシュレス派におすすめの「フラグメントケース」(2420円)

「フラグメントケース」(2420円)※本体サイズ:W100×H62×D23ミリ

ICカードを収納できる。交通系のカードは右側に入れよう

カギや硬貨をしまえるファスナー収納部付き

誰が触ったのかわからない現金をやり取りするのって、感染症予防の観点から見てもただただ不安。キャッシュレス決済の対応店も激増していることだし、もう現金決済はなるべくしたくない!そこでおすすめなのが、クレジットカードや電子マネーをすっきり収納できるフラグメントケース。たたんだお札や硬貨など少額の現金も収納できるので、お財布がわりに使っている人も急増中!

3アイテムともスヌーピーのデザインなので、ルックスは文句なしのパーフェクト!すべて、PEANUTS公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY」で販売中なので、ぜひチェックを。

※記事で紹介した商品はすべて税込み

(C) 2020 Peanuts Worldwide LLC

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る