目次
今年も気づけば下半期となり、文具店や雑貨店には2021年に向けた手帳が並び始めている。全国のサンリオショップ、百貨店のサンリオコーナー、サンリオオンラインショップほかでは、サンリオキャラクターの2021年の手帳が発売中。かわいいだけでなく機能性バッチリのサンリオキャラクターの手帳を紹介していこう。
1日の予定がひと目でわかる「デイトブック」
カレンダーのような1カ月見開きで確認できる、月間ページフォーマットの「ポケットデイトブック」(各660円)は、大きさ約9×0.7×13.4センチのポケットサイズ。
1カ月の予定をひと目で確認したい人や、スマートフォンのカレンダーアプリの補助として使いたい人におすすめ。また、メモページもついているので、フリーのメモ帳として使いたい人にもぴったりだ。
ポケットサイズのほかにも、 約13.5×0.7×18.7センチの「B6デイトブック」(1100円)や、約16.6×0.8×22.4センチの「A5デイトブック」(1320円)も登場。A5サイズのデイトブックには、A4用紙が2つ折りで入るクリアポケットファイルが付いているので、勉強用や仕事用としても使えそうだ。
おおまかな予定と詳細を管理できる「ダイアリー横罫タイプ」
「ダイアリー横罫タイプ」(1650円)は、1カ月のおおまかな予定は月間ページで、詳細は週間ページで管理できるフォーマット。
週間ページの右側はメモになっているので、関連事項をしっかり記入できるのもポイント。予定の記入量が多い人や、スケジュールに連動したメモを残したい人はチェックしてみて。
「ダイアリーブロックタイプ」は日記帳としても使いたい人におすすめ
予定の書き分けをしたい人には「ダイアリーブロックタイプ」がおすすめ。「ダイアリー横罫タイプ」よりも1日のメモスペースが広いので、予定の記入量が多めな人でも使いやすいのがうれしい。
日記帳として使いたいという人や、毎日イラストを書きたいという人にもイチ押しのアイテムだ。
サンリオキャラクターの「システム手帳」がアツい!
近年、手帳好きの間でブームが広がっている「システム手帳」。そんなシステム手帳がサンリオからも登場し、話題を集めている。気になる詳細は、合皮カバーの6穴システム手帳、いわゆる「ミニ6」と言われるサイズのもの。インデックス台紙、予定シール、ルーラーやファスナーケース付きで、機能性もバッチリだ。
リフィルは予定の書き分けが出来るマンスリー&ウィークリータイプ。すでにカバーを持っている人は「システム手帳用リフィルセット」(各880円)のみを購入するのも良いだろう。
もっと手帳を楽しくする関連アイテム
このほか、手帳に使える便利アイテムも発売。A5サイズの手帳が余裕で入るサイズ感の「マルチケース」(各880円)は、ペン、ノートや小物をひとまとめに持ち歩けるアイテム。仕切りや大きなポケットも付いている優れものだ。約2.5センチのマチ付きなので、厚みのあるものが入る。用途に合わせて使い分けてみて!
ペンホルダーとマスコットがついた「手帳バンド」(各1100円)は、手帳やノートに取り付けられる。アジャスターでベルトの長さを調節できるので、A6・B6サイズに対応可能。かわいいだけでなく利便性たっぷりのアイテムだ。
さまざまなタイプが用意されたサンリオの2021年手帳。お気に入りのものをチェックしてみて!
※価格はすべて税込み
※商品は在庫切れの場合あり