貴重な原画や立体オブジェを展示!埼玉県川口市で「かいけつゾロリ大冒険展」が開催中

東京ウォーカー(全国版)

埼玉県川口市の「SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ」内の映像ミュージアムで、「かいけつゾロリ」シリーズの世界を体感できる企画展「かいけつゾロリ大冒険展」が2021年1月11日(祝)まで開催中。

『かいけつゾロリ』1~64巻までの原画約150点などが展示される「かいけつゾロリ大冒険展」[C]原 ゆたか/ポプラ社


『かいけつゾロリ』は、ポプラ社から出版されている児童書シリーズで、1987年に第1巻『かいけつゾロリのドラゴンたいじ』が出版されて以来、現在までに67巻が出版されているロングセラー作品。小学生を中心に人気を集め、マンガ、テレビアニメ、長編映画が制作されているほか、ゲームや玩具など、さまざまな分野に広がりを見せている。

「かいけつゾロリ大冒険展」は、30年以上に及ぶ「かいけつゾロリ」シリーズの歴史を振り返りながら、貴重な原画や、作品に登場する“お宝”を再現した立体オブジェなどを展示。また、作品内にもしばしば登場する原作者・原ゆたか先生のアトリエを再現し、直筆のスケッチブックやネーム集なども展示する。

【写真】ゾロリの“お宝”「トイレのはなこさん」などの立体オブジェが18点展示されている[C]原 ゆたか/ポプラ社


昔からのファンも今の小学生も楽しめる、かいけつゾロリ大冒険展に行ってみよう。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

注目情報