LEDスカイランタンに注目のイルミネーション、山形県東根市のまなびあテラスで「ひがしねウィンターフェスティバル」が開催中

東京ウォーカー(全国版)

山形県東根市の複合文化施設「まなびあテラス」がクリスマスイルミネーションに包まれる「ひがしねウィンターフェスティバル」が、2021年1月11日(祝)まで開催中。

昨年のイルミネーションエリア拡大に続き、今年も新たなスポットを設置写真は主催者提供


「まなびあテラス」は、図書館や美術館、市民ギャラリー、市民活動支援センターの機能を併せ持った持った複合文化施設。イルミネーションの会場は、施設に併設されている「まなびあ公園」となっている。

今年は期間限定で会場内にLEDスカイランタンを設置。次回設置日は12月26日(土)で、この日が最後の実施となる。詳細は「ひがしねウィンターフェスティバル」の公式SNS(フェイスブックとインスタグラム)でアナウンスされる。

【写真】街路樹の装飾だけにとどまらない、見る人を楽しませてくれるイルミネーション写真は主催者提供


また、「まなびあテラス」のエントランスでは、東桜学館中学校吹奏楽部と東桜学館高等学校吹奏楽部、打楽器三重奏、Sheenaによる特別パフォーマンスの映像が上映される。

そのほか、インスタグラムで「#ひがしねWF2020」を付けて会場風景を投稿した人の中から抽選で、山形県のスキー場「黒伏高原スノーパーク」のリフト1日券などが当たるキャンペーンや、会場でアンケートに答えると賞品がもらえるキャンペーンを実施。

LEDスカイランタンが見られる日にぜひ行きたいところ。「ひがしねウィンターフェスティバル」をのぞいてみよう。

「ひがしねウィンターフェスティバル」フェイスブックはこちら

「ひがしねウィンターフェスティバル」インスタグラムはこちら


※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

注目情報