人気の体験型イルミネーション、静岡県伊東市で「伊豆高原グランイルミ~6thシーズン~」開催中

東京ウォーカー(全国版)

静岡県伊東市の伊豆ぐらんぱる公園で2021年8月末日(予定)まで、園内特設エリアにおいて「伊豆高原グランイルミ~6thシーズン~」を開催中。

のんびり散歩派やスリル追求派、ちびっ子も大人も!太古の世界観があふれる恐竜エリア「ディノエイジウォーク」 写真は主催者提供


ぐらんぱる公園のイルミネーションは「伊豆高原の夜は思いっきり遊んじゃえ!イルミは見るだけじゃない!」を合言葉に、日本初の体験型イルミネーションとして幅広い世代から高評価を得ているスポット。「伊豆高原の夜は思っていたよりスゴイ!」と、見る者を驚かせる壮大なスケールと凄さは想像以上だ。

また、今回も見るだけではない「体験型イルミネーション」ならではの、実物大の動く恐竜たちが出現する「ディノエイジカート」や「ディノエイジウォーク」、イルミネーションと動物のコラボレーション「イルミ de ZOO」といったさまざまなアトラクションがパワーアップし、さらなる進化を遂げている。

【写真】鳥や蝶が集う世界最大級面積の一面に広がる「ランタン花畑」 写真は主催者提供


今年は、(一社)夜景観光コンベンション・ビューローとぴあ株式会社が発表した「第八回イルミネーションアワード」プロフェッショナルパフォーマンス部門第1位を受賞し、ますます勢いに乗っている「伊豆高原グランイルミ~6thシーズン~」に出かけよう。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】
屋外
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置※受付窓口はガラスの仕切あり/キャッシュレス一部対応/可能な場所では定期的にドア等開放/アトラクションの定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/入場時の手指消毒・検温/マスク着用
【その他】
注意喚起看板の設置

※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

注目情報