ブロード・エキスパート合同会社は、「浮世絵コレクション」企画第1弾として、「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」「男のおいどん」など、世界的作家、松本零士が描く漫画の原画をもとにした「松本零士 浮世絵コレクション」を、3月7日(火)より提供。発売に先駆け、公式販売サイトでは先行予約を受け付けている。
全新作オリジナル6タイトルを披露する本企画では、銀河鉄道999より、999をモチーフに、まさに宇宙へ飛び出す瞬間をとらえ、煙突の煙の代わりに花びらが舞う希望の象徴とした重量感たっぷりの浮世絵「銀河鉄道テイクオフ」(税抜9万5000円) をはじめ、城武者ハーロックと熊本城のコラボレーションし、和のテイストが引き立つプレミアな仕上がりとなった「侍ハーロックと熊本」(税抜10万円)や、ヤマトの乗組員の制服を、新選組のだんだら模様にアレンジし、新選組の時代へとタイムスリップさせた「ヤマト幕末へ」(税抜9万5000円)など、おなじみのキャラクターたちが、和のテイストを効かせた躍動感ある絵となって生まれ変わっている。
また、完全受注生産の本商品に使用する和紙は、伝統的な“手漉き越前和紙”の技術を継承し、人間国宝として認定されている、九代目岩野市兵衛が織りなす和紙を使用。木版画は、職人が一枚ずつ手摺りで制作し、木版技術を守り伝えるためワークショップや学術的な研究活動にも精力的に取り組んでいる老舗「竹笹堂」が担当するなど、伝統を引き継いだ人間国宝と木版技術が創る和紙が巧みに融合することで今までにない日本最高峰のアート作品となっている。
松本零士ファンにはもちろんのこと、日本の伝統技術を盛り込んだアート作品は、文化的価値も高い!気になる人は公式サイトでぜひチェックしてみよう!【ウォーカープラス編集部/コダマタイチ】
コダマタイチ