ぷりっぷりのかきを堪能、福岡県のベイサイドプレイス博多で「かき小屋inベイサイド2020-2021」オープン中

東京ウォーカー(全国版)

福岡県福岡市のベイサイドプレイス博多で「かき小屋inベイサイド2020-2021」が3月14日(日)までオープンしている。

冬の風物詩のかき小屋で、旬の味を楽しめる写真は主催者提供


今年は新設の「ベイサイドキャノピー」を会場に開催。高い天井の開放的な空間は、横幕で風をしのぎながらも、天井付近を海風が抜けるようになっている。

今年は新メニュー「ガンガン焼き」が登場。かきを「半斗缶」の中に入れ蒸し焼きにする豪快なメニューだ。蒸すことで旨みも凝縮され、磯の香たっぷりの蒸しがきに。蒸したてのアツアツを楽しめる。

【写真】半斗缶に牡蠣を入れ、缶のまま直火にかけて蒸し焼きにする豪快な浜料理「ガンガン焼き」写真は主催者提供


また、期間中はベイサイド通り沿いに並ぶパームツリーのライトアップをはじめ、LEDで装飾されたデッキフェンスなどでベイエリアが華やかに彩られる「ベイサイドイルミネーション ~光の港~」も開催中。

素敵なイルミネーションと、絶品のかきを求めて「かき小屋inベイサイド2020-2021」に出かけよう。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】
屋外(防寒対策としてビニールの横幕)
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】
窓口(受付)等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来館者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入館時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限(最大入場人数を設定)

※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

注目情報