『神酒ノ尊-ミキノミコト-』は、実在する日本酒銘柄を擬人化した、バンダイナムコエンターテインメントが運営する「推しが飲める!五感で楽しむ日本酒キャラクタープロジェクト」。『越乃寒梅』や『獺祭』といった銘酒が個性豊かな「清酒皇子」となり、ほのぼの日常を繰り広げます。
4コマ漫画『みここみ-日常編』第133話は、正月気分がなかなか抜けない澤乃井と一ノ蔵。“ぽけぽけ”するのは、正月明けの今だけかと思いきや…?
みここみ -日常編 第133話『ぽけぽけしちゃう』
(原作・神酒ノ尊プロジェクト / 作画・みどり)
今回の登場キャラクター
澤乃井(さわのい)
義理人情に溢れたワンコ系ムードメーカー
松宵庵のムードメーカー。退屈が苦手で自然が大好き。店にいないときは大抵ひとりで渓流釣りに行っている。男の中の漢としてれいざんを師匠と慕っている。
CV:松風雅也(Twitter:
@matsukazest
)
イラストレーター:煮たか
【酒造】
小澤酒造株式会社(東京都)
【出身】”わ”の町
【誕生日】12月11日
【身長】176cm
【趣味】アウトドア(特に水遊び、渓流釣り)
【おすすめの品】酒まんじゅう、唐揚げ
一ノ蔵(いちのくら)
マイペースな不思議系皇子
普段は口数が少なく、何を考えているかわからないほどマイペースな性格。寝起きは機嫌がとても悪い。行動を常にともにしている浦霞には一ノ蔵の考えがわかるらしく、一ノ蔵自身も浦霞にはよく懐いており心を開いている。
CV:岩澤俊樹 (Twitter:
@ryogoiwase
)
イラストレーター:Daken
【酒造】
株式会社 一ノ蔵(宮城県)
【出身】“に”の町
【誕生日】1月22日
【身長】173cm
【趣味】崩し将棋
【おすすめの品】酒粕からし漬け大根