『神酒ノ尊-ミキノミコト-』は、実在する日本酒銘柄を擬人化した、バンダイナムコエンターテインメントが運営する「推しが飲める!五感で楽しむ日本酒キャラクタープロジェクト」。『越乃寒梅』や『獺祭』といった銘酒が個性豊かな「清酒皇子」となり、ほのぼの日常を繰り広げます。
4コマ漫画『みここみ-日常編』第134話は、桂川が置いていった招き猫の御利益を、しみじみと感じる出羽桜。そこへ大きな荷物を抱えた桂川がやって来て…。
みここみ -日常編 第134話『嬉しいお土産?』
(原作・神酒ノ尊プロジェクト / 作画・みどり)
今回の登場キャラクター
出羽桜(でわざくら)
計算高い腹黒インテリメガネ
周囲の観察がライフワークで、相手の心を読むことが得意。好きな食べ物はさくらんぼ。将棋を嗜む頭の良さの持ち主だがタダ働きが大嫌いでサービス精神はあまりない。
CV:三浦祥朗(Twitter:
@pihyoo3
)
イラストレーター:ここかなた
【酒造】
出羽桜酒造株式会社(山形県)
【出身】”へ”の町
【誕生日】11月1日
【身長】174cm
【趣味】花見
【おすすめの品】鮪のカルパッチョ
桂川(かつらがわ)
一攫千金の浪漫を探し求める冒険家
八宵町と周辺のいろは町を一攫千金を夢見て冒険している皇子。珍しいものが好きで噂を聞きつけて旅に出ては、お土産と称してアヤシイ品を持って来る。冒険に没頭しすぎて行き倒れることもしばしば。
CV:織田優成(Twitter:
@Yusei_Oda
)
イラストレーター:木塚カナタ
【酒造】
栁澤酒造株式会社(群馬県)
【出身】”ぬ"の町
【誕生日】12月3日
【身長】175cm
【趣味】変なものを見つけること
【おすすめの品】味噌田楽