「ポッター平井の激推しアイドル!」第244回は、スターダストプロモーション所属の6人組アイドルグループ「超♡ときめき♡宣伝部」の小泉遥香と菅田愛貴が登場!
2020年12月23日にリリースしたアルバム『ときめきがすべて』の聴きどころや、誕生日を迎えたばかりの2人の近況、最近ときめいたことなどをアンケート形式で聞いた。
新成人の小泉遥香「もっといろんなことを勉強したい」
――まずは小泉遥香さんから自己紹介をお願いします!
小泉「超ときめき♡ピンク、おはること、小泉遥香です。今年の1月で20歳になりました。趣味はアコースティックギターです。よろしくお願いします!」
――お誕生日おめでとうございます!20歳になった心境と抱負は?
小泉「ありがとうございます!20歳になった実感はあまりないんですけど、たくさんの方から『大人になったね』と言われることが増えたので、もっと身も心も大人にならなきゃなぁという感じです(笑)。20歳はもっといろんなことを勉強して、挑戦していきたいです。趣味を増やす1年にしたいなと思っています」
――どんな振袖を着ましたか?それを選んだポイントは?
小泉「深緑のシンプルな振袖を着ました。長女ということもあり、どうしてもお母さんの振袖が着たかったので」
――ブログの更新2000回突破おめでとうございます!ブログを書く時のこだわりは?
小泉「ありがとうございます!これと言ったこだわりはないのですが、“自分の好きなことを好きなように書く”です!自分も楽しみながら書くのを最優先しています。2000回目のブログは本当にたくさんのコメントをいただけて、とってもうれしかったです。これからも自分自身が楽しみながら、皆さんにも楽しんでもらえるブログを書き続けます」
16歳の菅田愛貴「初めての生誕祭は楽しいであふれていました」
――続いて菅田愛貴さん、自己紹介をお願いします!
菅田「超ときめき♡レモン、あきちゃんこと、菅田愛貴です。高校1年生の16歳、趣味はアニメ鑑賞です。よろしくお願いします!」
――2021年1月17日に行われた、自身初の生誕祭ライブはいかがでしたか?
菅田「初めて誕生日イベントを行わせてもらって、こんなにたくさんの方にお祝いしていただけることは幸せなことだと思いました。生まれてこられた喜びを改めて感じています。ライブのセトリを考えたり、衣装の提案をさせていただいたり、ソロで曲を披露したり、“楽しい”であふれていました!とても楽しい時間でした」
――個人YouTubeチャンネルを開設!今後やってみたいことは?
菅田「YouTubeでは、私の違った一面を皆さんに見てもらいたいと思っています。何にでも挑戦をして、やりたいことを自由にするチャンネルにしたいです!」
――Instagramのフォロワーが1万人を突破しましたね。おめでとうございます!投稿する時に心掛けていることは?
菅田「自分のお気に入りの写真を載せるようにしています。そして、見ていて楽しんでいただけるよう、興味をもっていただけるよう心掛けています」
小泉遥香と菅田愛貴が「最近ときめいたこと」は?
――グループ名、ニューアルバムのタイトルにちなんで、ときめいたことを教えていただきたいと思います。最近、会ってときめいた有名人は?
小泉「大晦日に出演させていただいた『ももいろ歌合戦』の時に、朝日奈央さん(元アイドリング!!!)と、ももクロさん(事務所の先輩)と一緒にアイドリング!!!さんのデビュー曲である『ガンバレ乙女(笑)』をパフォーマンスさせていただいて、ときめきました。バラエティ番組などで朝日奈央さんを拝見していていつかお会いしたいと思っていたので、とてもうれしかったです。すごくキレイでときめきました。ももクロさんは、お会いすると毎回笑顔で『とき宣ちゃーん!』ってお話してくださるんです。憧れのアイドルの大先輩の皆さんと一緒に踊れて、とても幸せでした」
菅田「ももいろクローバーZのあーりん(佐々木彩夏)さんです。『ももいろ歌合戦』に出演させていただいた時に少しだけお話したのですが、それがとてもうれしかったです」
――最近ゲットしてときめいたものは?
小泉「電動自転車です!自分で勇気を出して、大人の買い物をしました!毎日スイスイ運転できて、上り坂もラクラクで楽しいです。ハマっちゃいます!」
菅田「ポケモンのカビゴンと、クレヨンしんちゃんのシロのヘアピンをゲットできたことです!」
――最近ときめいたメンバーは?
小泉「超ときめき♡パープルの杏ジュリアが最近17歳の誕生日を迎えたのですが、その記念のインスタライブでおいしそうにケーキを食べる姿にときめきました。配信のなかでも私の名前を呼んでくれたりして、 もうときめきが止まりませんでした!」
菅田「自分の生誕祭の時にかなみん(辻野かなみ)と自撮りをしていたら、かなみんが目を瞑ってニコニコしてほっぺをくっつけてくれたことに、きゅんっ!としました」
最上級のときめきを詰め込んだニューアルバムをリリース
――12月23日にアルバム『ときめきがすべて』をリリースしましたね。アルバム全体の聴きどころは?
小泉「今回はタイトルにもある通り、最上級のときめきを詰め込んだアルバムになっています。いろんなジャンルの曲に挑戦したので、それぞれの曲の世界観が違って、何回聴いても楽しめること間違いなしです」
菅田「いろんなジャンルの曲が集まっているので、その時の気分によって収録曲の中から曲を選ぶ事ができます」
――リード曲『エンドレス』の聴きどころは?
小泉「青春感MAXの、ロックでポップな曲になっています。どんな時に聴いても元気をくれて、ときめけるのはもちろん、個人的には少し切ない気持ちや儚い気持ちにもなれるのがこの曲の魅力です」
菅田「歌詞に注目して聴いて欲しいです。夢に対して前向きになれる曲です」
――『エンドレス』のMVの見どころは?
小泉「メンバー1人1人のソロシーンがあったり、プールのなかでダンスシーンを撮影したりと、今までになかった見どころ満載のMVになっています。日常と非日常感がミックスされた世界がテーマになっているので、海辺にベッドが置かれていたり、山の中にバスタブが置かれていたりと、おもしろいシーンがたくさんあります!」
菅田「ダンスシーンです!ダンスシーンでは、夕日がバックに映っているのがとてもキレイ。ほかにも風船だったり、雰囲気がとてもかわいいのでそこが注目ポイントです」
――音楽ナタリーさんとの公募企画から生まれた『7月のサイダー』の聴きどころは?
小泉「女の子の切ない恋の気持ちを歌った曲になっています。編曲をすりぃさんにしていただいて、ボカロ感があるアレンジがたくさん入っているのですごくオシャレ。クセになる1曲です!」
菅田「オケがとてもかっこ良いです!初めのイントロもかっこいいのですが、それが曲中ずっと続いています。ぜひオケにも注目して聴いてください」
――他におすすめの曲は?
小泉「『さくら燦々』という曲が、春の出会いと別れをテーマにした曲になっています。学生時代を思い出すような歌詞や、ユニゾンで歌っているサビなどが青春感を引き出しています。自分の学生時代を思い浮かべながら聴いてもらえたらうれしいです!」
菅田「『お届け!デリバリースター』です。この曲は、オメでたい頭でなによりさんが楽曲提供をしてくださった曲です。聴くと元気になれます」
春には有観客ワンマンライブを開催予定!
――3月28日(日)にZepp Haneda(TOKYO)でワンマンライブを開催予定!意気込みは?
小泉「2021年初の有観客ライブになると思うので、宣伝部員さん(ファンの総称)と一緒にいいスタートを切れるように、そして新曲の世界観を大事にして皆さんにどんどん愛してもらえるように、スキルアップしていきたいです!」
菅田「Zepp Hanedaでは3回目のライブとなるのですが、超ときめき♡宣伝部の初のライブステージでもある大切な場所でもう一度ライブをさせてもらえることがとてもうれしいです。そして『2021年もとき宣について行くぞ!』と思ってもらえるようなライブができるように、みんなで全力を尽くします」
――最後に、読者の皆さんにメッセージをお願いします!
小泉「ここまで読んでくださってありがとうございます。超ときめき♡宣伝部は、2021年もたくさんの宣伝部員さんを一度掴んだら離さないようにロックオンし続けます。私たちについて来てください!」
菅田「今年も超ときめき♡宣伝部は、皆さんをたくさんときめかせます!そして、全国の宣伝部員さんに会いに行きます。待っていてください!全力で、猪突猛進にがんばります」
取材=ポッター平井
<ポッター平井・プロフィール>
構成作家・ライター。MBSラジオ『NMB48のTEPPENラジオ』などを担当。松田聖子さんの“輝き”に魅せられて以来、30年以上アイドルを応援し続けるアイドル・サポーター。