「お米」を中心としたライフスタイルショップブランドAKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)は、3月1日(水)から4月6日(木)の期間中、「日常のハレ―新生活編―」を、銀座本店とNEWoMan新宿店で開催する。
コンセプトは「日常のハレ」
「日常のハレ―新生活編―」では日々の生活を豊かにする、12テーマの企画展やイベントが行われる。今回は、その中でもおすすめの企画を紹介!
コンパクトで便利!パッカブルはいかが(新宿店)
折りたたんでコンパクトに包装できる雑貨"パッカブル"に焦点を絞り販売。お出かけする時にちょっと便利に携帯でき、デザイン性にも優れた商品の機能美を店頭で感じてみては。「STANDARD SUPPLY PACKABLE展」は3月1日(水)から17日(金)(※17日は17:00まで)にNEWoMan新宿店で開催される。
この春おすすめ!ガラス作家2人による作品展(銀座本店)
3月1日(水)から10日(金)(※10日は17:00まで)の期間、銀座本店ではこの春おすすめのガラス作家、伊藤愛香と安達寿英の作品を販売。新生活が楽しくなるような、ワクワクするガラスの作品たちが勢ぞろいする。
ちょっとしたひと手間で、本格的なだし生活を始める(新宿店)
カネジョウによる鹿児島県枕崎産かつお節の削りたて実演販売は3月4日(土)と5日(日)、2日間限定のイベント。各日11時から18時までNEWoMan新宿店で行われる。格別の風味と香りを楽しんでみては。
「日常のハレ―新生活編―」に足を運んで、新生活が豊かになる商品をぜひ見つけてほしい。【ウォーカープラス編集部】
編集部