「名探偵コナンカフェ」の開催が決定!レトロポップな「ダイナー」の雰囲気を楽しもう

東京ウォーカー(全国版)

「名探偵コナンカフェ」が、全国4都市7会場にて、3月24日(水)より順次期間限定オープン!キャラクターをモチーフにしたメニューやオリジナルグッズまで、“コナンづくし”のイベントだ。

毎年人気の「名探偵コナンカフェ」が今年も登場!(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996


例年人気のスペシャルカフェ。今年は「RETRO DINER」をテーマに、1950年代~60年代のアメリカのダイナーをイメージした、まるでタイムスリップしたかのような懐かしい空間が広がる。

常時提供のメニューは2種類あり、「RETRO AMERICAN DINER MENU」では、各キャラクターをイメージしたハンバーガーやサンデー、ソーダなどが味わえる。プラス550円で限定アクリルキーホルダー(ランダム6種)を注文することも可能だ。

【写真】7人のキャラクターをイメージしたハンバーガーが大集合(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

「DETECTIVE BURGER(江戸川コナン)」(1759円)はビーフパテにベーコン、アボカド、トマトをトッピング(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

「SNIPER SUNDAE(赤井秀一)」は濃厚なバニラアイスにいちごフレークをトッピング(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996


「CONAN CAFE CLASSIC MENU」では、インパクト抜群の「アポトキシンカレー~トロピカルランド風~」などの作品の世界観をモチーフにしたメニューや、毎年人気の「喫茶ポアロのサンドイッチ」などのキャラクターが作品内で食べていたメニューを楽しむことができる。

「アポトキシンカレー~トロピカルランド風~」(1649円)(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

「喫茶ポアロのサンドイッチ」(1539円)(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996


さらに、4期に分かれた期間限定メニューも登場。第1期は「劇場版公開記念メニュー」として、4月16日(金)~5月31日(月)に、劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」をイメージしたメニューが販売される。その後も「怪盗キッド&青山先生BIRTHDAYメニュー」や「赤井秀一メニュー」が続く予定なので、期間中に何度も足を運んでしまいそうだ。

劇場版公開記念メニュー「赤井家の食卓」(1649円)(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

怪盗キッド&青山先生BIRTHDAYメニュー「マジックスパイスパフェ」(1429円)(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996


また、カフェのテーマに合った衣装に身を包んだ、オリジナルデザインのキャラクターグッズも見逃せない。ミニキャラデザイン含む各種缶バッジやアクリルスタンド、いまや定番となったマスクケースなどのレトロポップなアイテムの数々に、目移りしてしまうこと間違いなしだ。

「缶バッジ(ミニキャラ)」(ランダム12種/495円)はオンラインでコンプリート版の購入が可能 (C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

「アクリルスタンド」 (全6種/各1320円)は持ち運びたくなる可愛さ(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

「マスクケース(ミニキャラ)」(全2種/715円)はアメリカンコミックのようなデザインがキュート(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996


開催期間やメニューは店舗によって異なるので注意して。映画と合わせて、心ゆくまで「名探偵コナン」の世界に浸ってみてはいかがだろう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

注目情報