「カフェモカ」に「カフェラテ」、「キャラメルラテ」など、まるでカフェで扱っているようなコーヒーメニューが、なんとマクドナルドで飲めちゃう! 日本マクドナルド株式会社は、新たにコーヒーメニュー7種類を「マックカフェ」という新ブランドとして販売することを発表した。
新しくラインナップに加わったのは、「カフェラテ」、「キャラメルラテ」、「カフェモカ」、「カプチーノ」のホットドリンク4種類と、「アイスカフェラテ」、「アイスキャラメルラテ」、「アイスカフェモカ」のアイス3種類を含めた合計7種類。キャラメルやチョコレートなどのフレーバーを加え、“カフェ”らしさで新規開拓をするのが狙いだ。
決め手はもちろん、マクドナルドならではの“お手ごろ価格”。一番安い「カフェラテ」のSサイズが190円、高い「カフェモカ」のMサイズが300円とリーズナブルな価格に抑え、200円台後半〜400円台がメインのカフェチェーン店との差別化をはかった。
「やるからにはトップを目指す。価格は他社とも比べて一番お得であり、マクドナルドの店舗数の多さ、24時間営業などの利点を考えると(カフェ市場で)一番をとれない理由はない」と強気の姿勢を見せるのは、代表取締役会長兼社長兼CEOの原田泳幸氏。取り扱い店舗は順次増やしていく予定で、年内には都内260店舗前後、2010年内には全国1000店舗の展開を目指す。
また、今回の発売開始に際して、渋谷や六本木、新宿などの都内のマクドナルド数店では「カフェラテ」Sサイズの無料サンプリングイベントを開催! 気になった人は、マックで飲むカフェの味をいち早く体験してみて。【東京ウォーカー】