カバーガール大賞実行委員会では、3月4日『雑誌の日』を記念して「第3回 カバーガール大賞」を発表。2014年・2015年と大賞に輝いた石原さとみを抑えて、高畑充希が大賞を受賞した。
カバーガール大賞とは、雑誌を中心に約10000誌を調査し、“表紙を飾った回数が多かった女性”を選定し、表彰するもの。ちなみに本年からは、雑誌の表紙を飾った1000人以上の女性タレントについて、一部ディープランニングを利用した顔の識別を行い集計している。
3回目となる今回は、2016年(1月~12月31日)に発売された雑誌・電子雑誌の中から、大賞の他、エンタメ・コミック・グラビア・ファッションの各部門賞と、10~30代の各年代でトップを飾った人の他に、読者やファン、メディアを“ざわつかせた”表紙とカバーガールの女性を讃えて、カバーガール大賞実行委員会が選ぶ「話題賞」も新設した。
受賞者は以下の通り。
【カバーガール大賞】高畑充希
【エンタメ部門】西野七瀬(乃木坂46)
【コミック部門】浅川梨奈(SUPER☆GIRLS)
【ファッション部門】石原さとみ
【グラビア部門】石川恋
【話題賞】週刊プレイボーイ(43号)/二階堂ふみ
【10代部門】広瀬すず
【20代部門】高畑充希
【30代部門】綾瀬はるか
なお、カバーガールTOP10の1位は高畑充希、2位は有村架純、3位は石原さとみ、4位は西野七瀬(乃木坂46)、 5位は桐谷美玲、6位は広瀬すず、7位は平手友梨奈(欅坂46)、8位は綾瀬はるか、9位は石川恋、10位は白石麻衣(乃木坂46)に。
大賞及び20代部門を制したのは、昨年NHK朝の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で大ブレイクした高畑充希で、「週刊少年マガジン」から「婦人公論」まで、年代に関係なく各ジャンルの雑誌の表紙に幅広く登場した。
また、話題賞の二階堂ふみは、「週刊プレイボーイ」43号に、“ぶち抜き36ページ”でバニーガール衣装の “二階堂バニー”が掲載されたことなどから選出されたという。【ウォーカープラス編集部/Raira】
Raira