自販機どちらでも買えるDyDoとKIRINの最強タッグ

東京ウォーカー(全国版)

キリンビバレッジとダイドードリンコ(以下、DyDo社)は、2016年4月より自動販売機にて、両社主力商品の相互販売を開始している。

キリンビバレッジ株式会社とダイドードリンコ株式会社とは、2016年4月より自動販売機にて、両社主力商品の相互販売を開始し、今回4商品が追加


今回、相互販売の対象としてDyDo社の主力商品である、「ダイドーブレンド 香るブレンド微糖 世界一のバリスタ監修」と、「ダイドーブレンド コクと香りのブレンドBLACK 世界一のバリスタ監修」を、キリンビバレッジグループが管理運営する自販機で3月13日(月)より順次販売。

紅茶飲料No.1ブランド「キリン 午後の紅茶 ミルクティー280mlペットボトル」と特保コーラカテゴリーNo.1である「キリン メッツ コーラ270mlペットボトル」をDyDo社が管理運営する自販機で、3月21日(火)より順次販売する。

ここで、今回相互販売される4種のドリンクを紹介。「ダイドーブレンド 香るブレンド微糖 世界一のバリスタ監修」(税抜130円)は、香料無添加にこだわり、世界中から選び抜いた5カ国の豆を4段階に焙煎した新・20種焙煎豆ブレンド。時間をかけて飲んでも味わいのバランスが崩れず、おいしさが最後まで続く微糖タイプのボトル缶コーヒーだ。また、ワールドバリスタチャンピオンシップ 第14代チャンピオン ピート・リカータ氏が監修したことでも注目の商品。

香料無添加にこだわり、高級豆本来の香りに3種のアロマエキスと2種のエスプレッソをそれぞれ加えた「ダイドーブレンド コクと香りのブレンドBLACK世界一のバリスタ監修」(税抜124円)は、香り高くコク深い味わいのブラックコーヒーだ。

「キリン 午後の紅茶 ミルクティー」(税抜115円)は、香り豊かなフレッシュカット茶葉をブレンドし、80%使用したキャンディ茶葉コクのある香りと、ミルクの濃厚な味わいを引き出した本格アイスミルクティー。

メッツならではの強炭酸感はそのままに、コーラらしい味・香りがさらにボリュームアップした、刺激的なおいしさ「キリン メッツ コーラ270ml」(税抜120円)。食事の際に脂肪の吸収を抑える難消化性デキストリンを配合し、カロリーゼロに仕上げた。

DyDoとKIRINの最強タッグ。両社の主力4商品が、どちらの自販機でも買えるのはうれしい。【ウォーカープラス編集部/原田桃花】

原田桃花

注目情報