京都発の「ギア-GEAR-」は、ジャグリング、ブレイクダンス、パントマイム、マジックの各パフォーマーが一切言葉を発さずに演じる、日本初のノンバーバル(非言語)劇。プロジェクションマッピングや、最大1600万色のレーザー光線など、最新技術を駆使した舞台演出も圧巻。衝撃の舞台を是非、生でご覧あれ!<※情報は関西ウォーカー(2017年3月7日発売号)より>
わずか100席という小さな劇場だからこそ、素晴らしい技の数々を間近で鑑賞できる。
観客動員数10万人突破!言葉の枠を超えた衝撃舞台
強風を巻き起こす巨大扇風機を設置するなど、舞台美術の第一人者、柴田隆弘氏が手がけるリアルな舞台装置も魅力。
1928年に大阪毎日新聞社京都支局として建てられたレトロなビル。劇場は3階に。
<体験DATA>料金:前売り鑑賞チケット一般3700円~、大学生・専門学校生・60歳以上2700円~、高校生以下1700円~※当日券は前売り料金+500円/時間:14:00、19:00(土日祝12:00、17:00)※開場各30分前/所要時間:90分/予約:前売り券購入がベター(電話、WEB)/定員: 100人【関西ウォーカー編集部】
■ギア-GEAR-<住所:京都市中京区弁慶石町56 1928ビル3F(ギア専用劇場) 電話:075-254-6520(10:00~19:00、土日祝9:00~19:00) 公演時間:曜日により異なる 定休日:火木、第2水 駐車場:なし 交通:阪急電車河原町駅、京阪電車三条駅より徒歩8分>
編集部