iPhoneとiPod touchアプリに女性専用の“トイレアプリ”登場

東京ウォーカー(全国版)

トイレ使用時の音が消せる“携帯型トイレ用擬音発生装置”が発売以来、女性に人気を集めている。そんな中、今度はiPhoneとiPod touchユーザー向けに“トイレアプリ”が登場した! 11/5からApp Storeで販売されているポリゴンマジックの女性専用iPhone/iPod touchアプリ「eco-oto」(エコ音)(115円)だ。

「一般の女性の声から生まれたアプリです。どんな方でも使いやすく作られていて、デザインもかわいくできた自信作です」と話すのは、担当の林さん。

これは「女性の楽しい感情を守り、資源も節約したい!」という考えから生まれた、ボタンをタッチすると流水音が流れるという女性専用アプリ。直感操作でリアルな流水音が発生し、1回の使用で6〜8リットル(ポリゴンマジック調べ)の水が節約できるという。

現状のアプリ市場から「男性向けのアプリや複雑な操作のアプリが多く、一般女性向けの“簡単でシンプルでかわいいアプリ”が少ない」ということに気付いた同社が何を作ろうかと考え始めたころ、「流水音を鳴らすグッズはあるけど持ち歩くのは面倒だし、携帯のアプリで持ち歩けたら楽でいいのに」というiPhoneユーザーの女性の話がきっかけとなり、開発に至った。

「流水音発生装置というシンプルなテーマをいかに毎日使ってもらえるかということに最も気を使いました」(同担当者)というだけあって、音の長さも女性の声をそのままに30秒・60秒・90秒・120秒と4種類を用意。インジケーターが時間の経過とともに左右から減っていくので分かりやすく、長い時間のボタンをタッチした場合でも「Stop」ボタンで止めることが可能だ。音量の調整も画面上ででき、自動保存もされる。

また、ネイルアートなどをしている女性のために指の腹でも操作しやすいようにボタンを大きくしたのもポイント。毎日使うものだからこそ飽きのこないシンプルでおしゃれなデザインにしているので“トイレアプリ”だと気付く人は少なそうだ。

いつも持ち歩いている携帯電話でトイレの音が消せる優れもの。ぜひ女性に試してほしい便利アプリだ。 【東京ウォーカー】

注目情報