トーマスの傘チャームは2個セット!お下がりにも最適な理由とは?

東京ウォーカー(全国版)

未就学児のきょうだいがいる家庭に、おすすめのレイングッズを紹介。 きかんしゃトーマス の「アンブレラチャーム」(935円)は、2種類のチャームがセットになった傘マーカー。傘の柄にシリコンリングを通せば、チャームが目印になる。

このアイテム、キャラクターの組み合わせが2パターンあり、どちらも魅力的。片方はトーマスとパーシーのセット、もう片方はトーマスと 世界最速のケンジ のセットだ。どれも人気のキャラなので、これなら子供同士で取り合いのケンカにならないかも!

「アンブレラチャーム」(各935円)

【写真】シリコンゴムを傘の柄に通すだけで装着完了。チャームはアクリル素材だから水滴にも強い!


さて、ここで改めて傘チャームの利便性について考察してみよう。一般的に、子供が文字を読めるようになるのは4歳頃。5歳になってからようやく、どの子供もだいたいのひらがなを読めるようになるのだが、それまでは自分の名前以外は認知しづらいといえるだろう。トーマスの傘チャームは、表にキャラクター、白地の裏面に名前を記入することができ、文字が読めないうちはキャラクターで見分けられる。

裏面には名前も書き込める白スペースが


また、未就学児サイズの傘は、あまり出番がないにも関わらずサイズアウトが早いため、きょうだいや親戚・友達の間で“お下がり”にすることも多い。傘チャームを利用すれば、傘に直接の記名を避けられるのでとても便利!

シリコンリングを外したら、単体でチャームとしても使える

「アンブレラチャーム(トーマス&パーシー)」(935円)

「アンブレラチャーム(トーマス&ケンジ)」(935円)


こちらのアイテムは、きかんしゃトーマスの公式オンラインストアにて購入可能。ぜひチェックしてみて。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C) 2021 Gullane (Thomas) Limited.

注目情報