3月1日(水)にパワーアップしたATCあそびマーレや、中心部から車で約30分の街中イチゴ狩りなど、近いけれど満足度は十分のドライブコース。この時期はチューリップにも注目だ。
3月1日(水)に増床パワーアップしたATCあそびマーレ
午前中は複合型商業施設ATC内にある、ATCあそびマーレで遊んで汗を流そう。3月1日(水)に増床して「ボールセンターアトラクション」が新登場。壁に向かってボールを投げるとプロジェクターに映し出している映像が反応する、大人気のアトラクションだ。「親子で1日遊べる室内遊園地」と謳っているだけあって、ほかにも想像力や行動力を育む知育遊具やアクティブな遊具がいっぱい!
めんたいパーク大阪ATCにも立ち寄ろう!
2016年11月にグランドープンした、めんたいパーク大阪ATCは、明太子の老舗「かねふく」が運営する明太子専門のテーマパークだ。明太子の直売所やフードコーナーなどがあって、大人から子どもまで楽しめる。フードコーナーでは、明太子がたっぷり入ったジャンボおにぎりやめんたい豚まんなどを販売。工場見学のコーナーもあって、明太子が完成するまでの工程を学ぶこともできるぞ。ここでしか味わえない、できたて明太子の試食も食べられる。
有機野菜を使った料理が食べられるカフェ
素材にこだわるママに紹介したいのが、洋食とパスタ、有機野菜がメインのカフェレストラン、太陽のカフェ 南港店だ。食事とセットで利用できるサラダ・ワンプレートは、有機野菜や無農薬野菜を中心にした新鮮野菜がビュッフェ形式で味わえる。お子さまメニューが4種類あるのもうれしい。ATCあそびマーレから近いのもポイントだ。
大阪の中心部からアクセス抜群のイチゴ狩りスポット
ATCから車で約30分とアクセス抜群!JR阪和線堺市駅からも徒歩10分で、気軽に行けるイチゴ狩りスポットがいちごの堺だ。品種は、章姫、紅ほっぺ、桃薫、よつぼし、かおり野、おいCべりーに加えて、今シーズンから新しくアイベリー、とちおとめ、さちのかの栽培もスタート。練乳とチョコレートの無料サービスもあるぞ。多種多様なイチゴを口いっぱいにほおばろう!
4月はチューリップが満開に!ファミリーに人気の遊び場へ
遊んで食べて、最後は癒しの時間を満喫。花や緑、動物などと触れ合える農業公園ハーベストの丘へ。「ふれあい広場」ではヒツジやヤギにえさやり(200円)ができるぞ。動物と過ごす時間に子どもたちも大満足。4月1日(土)~4月16日(日)はチューリップフェスタを開催。6万本のカラフルなチューリップが咲き誇る。撮影目的で訪れるのもいいかも。
イチゴ狩りだけでなく、近距離のスポットで遊べる大満足のコース。今すぐ予約してドライブに出発しよう!【関西ウォーカー/PR】