テッパンです! 釧路のご当地グルメ3選

北海道ウォーカー

霧の街として知られる道東最大の都市、釧路。そんな釧路のご当地グルメを知っている人は少ないのでは? なかでも、スパカツ、ザンギ、釧路ラーメンは押さえておきたいところ。それぞれの有名店をピックアップしてご紹介します。

【スパカツ】レストラン泉屋 熱々鉄板で食べる釧路のソウルフード


レストラン泉屋/スパカツ(大) 961円 名物スパカツの大盛りメニュー。トンカツが2枚でパスタの量も1.5倍。


レストラン泉屋/内観 歴史ある正統派の洋食レストランのたたずまいを感じさせる店内


1959(昭和34)年創業の、スパカツの元祖といわれる老舗洋食店。スパカツとは熱々鉄板の上でパスタ、トンカツ、ミートソースが融合したメニュー。札幌のホテルで修行した店主が「釧路の寒い気候の中で親しみやすい料理を」ということで考案されました。今や釧路のソウルフードと呼ばれるスパカツですが、常連客の中には親子三代にわたるこの店のファンもいるのだといいます。

■住所:釧路市末広町2-28 ■電話番号:0154・24・4611 ■営業時間:11:00 ~ 21:00(LO)■休み:月1回火曜不定 ■席数:100席(分煙)、土日祝日は禁煙

【釧路ザンギ】鳥松 ここが釧路名物ザンギ発祥の店


鳥松/ザンギ 580円 やや酸味がある自家製のソースをつけると、サッパリとした口当たりでうま味も倍増する


鳥松/内観 カウンターのみの店だが店主との軽妙な会話も楽しい


今や北海道の名物として広く知れ渡った「ザンギ」。ザンギとは、鶏の唐揚げのことで、実はその発祥が釧路のこの店といわれています。本場のザンギは、骨付き鶏肉のぶつ切りを揚げる直前に醤油やショウガ、コショウで軽く下味を付け、それをラードで揚げます。元祖ならではの技と味に納得!

■住所:釧路市栄町3-1 ■電話番号:0154・22・9761 ■営業時間:17:00 ~ 24:30 ■休み:日曜 ■席数:15席(喫煙可) 

【釧路ラーメン】河むら ダシの風味が香る正統派釧路ラーメン


河むら/醤油ラーメン 700円 まろやかでコク深い透明感のある魚介系スープに、強いコシを楽しめる自家製麺との相性が見事


河むら/内観 カウンターのほかテーブル、小上がりも完備


港町でもある釧路らしく、魚系のダシをベースにした味わい深いラーメンで知られる名店です。いまや、釧路ラーメンは札幌・旭川・函館と並ぶ北海道4大ラーメンのひとつ。スープは魚系の素材で取ったスープに鶏ガラとタマネギを合わせ、さっぽりした味わいです。繁華街に隣接しているため、夜は会社員などを中心ににぎわい、週末は家族連れも多く訪れます。また、出張のビジネスマンや観光客の中にはリピーターもいるほどです。

■住所:釧路市末広町5-3 ■電話番号:0154・24・5334 ■営業時間:11:00 ~ 14:30、18:00~ 24:00、日曜祝日11:00 ~14:00 ■休み:不定 ■席数:25席(分煙)

いかがでしたか? 釧路を訪れる際はぜひお店に立ち寄って、釧路ならではのソウルフード、満喫してください。

【北海道Walker編集部】

注目情報