アイツはなにキャラ!?「ファンタ」みんなのキャラボトル!

東京ウォーカー(全国版)

ファンタで“おいしい”キャラ紹介。

コカ・コーラシステムは、フルーツ炭酸飲料カテゴリーNo.1の「ファンタ」ブランドから、「ファンタ グレープ」、「ファンタ オレンジ」、「ファンタ レモン+C」の3つの基幹フレーバーにおいて、キャラ紹介が楽しめる「『ファンタ』みんなのキャラボトル」を、4月17日(月)から全国で期間限定発売する。

ファンタで“おいしい”キャラ紹介をしてみよう


キャラボトルは、表面に個人やグループで楽しめる、親近感溢れるハッシュタグつきのユニークなキャラネームが記され、裏面にはサングラスや王冠などで自撮りしたくなるデザインが描かれる。

ポジティブで共感性の高いキャラネームを選定してデザイン化し、主張しながらもいじられやすいキャラネーム入りのボトルで、友達や仲間内でキャラ立ちしようとする10代の“おいしい”ポジションづくりに一役買いそうだ。

キャラボトルは、500mlPETと1.5LPETで全100種類のバリエーションを展開。60種類ある500mlPETは、身近にいそうな共感性の高いキャラワードとして「#いじられのプロ」、「#意識エベレスト級」「#すっぴんプリンセス」といったひとりで楽しめるキャラワードを選定した。一方、40種類ある1.5LPETでは、複数人で飲むことが多い大型容器であることから、「#チームBBQ」、「#恋バナ部」、「#キレキレダンサーズ」など家族や友達や仲間同士を括るグループ名をコンセプトに展開する。

また、500mlPETの裏面は、ハッシュタグつきのキャラネームをサングラスや王冠、吹き出しなどで模ったデザインとして描かれ、自撮りのアイテムに早変わり。自分はもちろん、友達と互いのキャラネームを選びあって、SNSなどに投稿することができる遊び心溢れたボトルとなっている。

さらに、「ファンタ」のCMに出演中の菅田将暉さん主演の映画「帝一の國」とコラボレーション。詳細は後日発表されるが、ユニークなキャラネーム入りの「『ファンタ』みんなのキャラボトル」とキャラの濃い登場人物のコラボで“おいしい”展開があるという。

新しい出会いの多い季節に合わせて、飲んでおいしい、遊んで楽しい「『ファンタ』みんなのキャラボトル」で、友達や仲間と大いに盛り上がろう。【ウォーカープラス編集部/コタニ】

コタニ

注目情報