一部IQOS ストアで“マリアージュ体験”実施 新銘柄「テリア ブラック パープル メンソール」がより楽しめる

東京ウォーカー(全国版)

IQOS ストアにてホットなコンテンツを続々と用意し、ユーザーに“有意義な体験”を提供しているフィリップ モリス ジャパン。IQOS製品のラインアップをそろえ、電源とWi-Fiも備えるIQOS ストアの居心地の良いラウンジスペースには、「IQOSを使用しながら仕事をしたい」という人や、「待ち合わせをしたい」という人だけでなく、「スタッフに会いたい」といったリピーターも来店。改正健康増進法の施行などもあり喫煙環境が変化するなか、同所はIQOSユーザーのサードプレイスとして、さまざまな用途で使用されているという。

IQOS ストア 銀座の外観

IQOS ストア 銀座で新たなフレーバー系メンソール「テリア ブラック パープル メンソール」と、マリアージュドリンク「スレイヤー コールドエスプレッソ」、プチスイーツを体験!


そんなIQOS ストアのなかでも、札幌店、銀座店、梅田店、心斎橋店、広島店、福岡店では、新型IQOS「ILUMA(イルマ)」の専用たばこスティック「TEREA(テリア)」の新たなフレーバー系メンソール「テリア ブラック パープル メンソール」(2月7日発売/20本入りボックス/580円)の発売に伴い、同製品のフレーバーに合わせたマリアージュドリンク「スレイヤー コールドエスプレッソ」の提供を開始(※ラウンジ利用者に無料で提供)。

「テリア ブラック パープル メンソール」、マリアージュドリンク「スレイヤー コールドエスプレッソ」、プチスイーツ(上から時計回り)


これは、強メンソールとダークベリーの香り、吸い応えのある味わいが特徴となった新銘柄「テリア ブラック パープル メンソール」の“豊かなフレーバー”を引き立てる一品。イタリア版のアイスコーヒー「シェケラート」をヒントにしたメニューで、さりげなく薫るベリーのフレーバーや、ブラウンシュガーで付けたほのかな甘みがポイントだ。

カラーグラデーションが美しいこのメニュー。試してみると、高圧スチームで創った濃密な泡が柔らかな口当たりを演出し、ミルク不使用ながらもかなりクリーミー。「テリア ブラック パープル メンソール」とのマリアージュも絶妙で、どちらも単品だと“ほんのり”程度の甘さなのが、合わせたときに相乗効果でちょうど良い甘さに変化するのが面白い。

イタリア版のアイスコーヒー「シェケラート」をヒントにした「スレイヤー コールドエスプレッソ」

「テリア ブラック パープル メンソール」は強メンソールとダークベリーの香りが特徴


また、“芳醇な香りと艶やかな甘酸っぱさが引き立てる強メンソール”が特徴の「テリア パープル メンソール」と、今回登場の「テリア ブラック パープル メンソール」を吸い比べてみると、前者は少し甘さが前に出ていて、後者は爽快感がより強い印象。

ラウンジの利用者に対して無料で提供を開始した、ダークベリーをコンセプトにした“ひと口サイズのプチカヌレ”と、「テリア ブラック パープル メンソール」、「スレイヤー コールドエスプレッソ」を同時に味わえば、癒やされること間違いなしだ(※カヌレは札幌、銀座、原宿、梅田、心斎橋、広島、福岡のIQOS ストアで提供)。

「テリア ブラック パープル メンソール」のフレーバーの特徴であるダークベリーをコンセプトにしたプチスイーツ。ベリーソースをあしらったひと口サイズのカヌレ(※2月7日から3週間程度提供予定。なくなり次第終了)

【写真】お洒落で快適なIQOS ストア 銀座でマリアージュ体験&吸い比べ!


紙巻たばこから「煙の出ない製品」へと切り替えることを目指すなど、たばこ業界において変革を推進している同社は、意外性のある“マリアージュ体験”でも注目を集めそうだ。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

IQOS ストア 銀座の店内。「テリア ブラック パープル メンソール」の世界観を表した什器やテーブルが用意されている

IQOS ストアで展開するサービスを紹介してくれたフィリップ モリス ジャパン ブランドリテール マネジャーの八木崇文氏

注目情報