スターバックス新作フラペチーノはさくら×白玉?モチモチ食感がたまらない

東京ウォーカー(全国版)

2月15日、スターバックスから新作フラペチーノ「さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ(R)」(Tallサイズのみ/テイクアウト668円 イートイン680円)が登場!今作は“モチモチ食感”の白玉が入っているのがポイントだ。

スターバックスの新作フラペチーノ「さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ(R)」と、「さくら 咲いた ミルク ラテ」(写真左から)


2002年から、“SAKURAシリーズ”でさまざまな商品を展開してきた同社は今回、「It's a blooming party!」をコンセプトに、味わいだけなく、見た目にも“満開のさくら”を楽しめるビバレッジを開発した。

ほんのりピンク色の白玉を加えてブレンダーにかけ、ベースのミルク、氷、さくらストロベリー風味のソースとMIXした「さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ(R)」。飲んでみると、大きめの白玉と小さめの白玉がランダムに口の中に広がり、さまざまな食感でウキウキ気分を盛り上げてくれる。また、鼻から抜けていく、ほんのり柔らかいさくらの香りも春らしさ満点。同社広報担当者は「モチモチ食感がヤミツキになると思います!」とアピールする。

大小さまざまな大きさに砕かれた白玉がIN!


さらに、トッピングにはホイップクリーム、さくらの花びらに見立てたさくらストロベリーシェイブチョコレート、ピンクの生八ツ橋を使用。ニッキなどのフレーバーがなく、“そのものの味わい”が楽しめる生八ツ橋は、柔らかくしっとりした食感が特徴だ。

濃淡が美しいさくらストロベリーシェイブチョコレートと、柔らかくしっとりした食感の生八ツ橋をトッピング


ちなみに同社は今季、「もっとさくらを楽しみたい方へのおすすめ」として、この「さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ(R)」と「さくらドーナツ」(テイクアウト270円 イートイン275円)のコンビネーションも勧めている。フラペチーノの味わいに、さくらの風味と、ほどよい塩味が絶妙なバランスの「さくらドーナツ」を合わせることで、口の中により一層さくらの味わいと風味が広がるという。セットでオーダーすれば、満開のさくらを味わうような満足感を得られるハズだ。

「さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ(R)」と「さくらドーナツ」のコンビネーションもオススメ!


※「さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ(R)」は3月16日(水)から一部トッピングの変更を予定

取材・文=平井あゆみ

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

注目情報