最近ドラマでも話題の“おひとりさま”。自立していてカッコいいイメージもあるけど、クリスマスはもう目前。世の中の“おひとりさま”は、一体どんな風に過ごすの?
音楽・DVD・書籍等を販売する「HMVジャパン」が、“おひとりさま”歴2年以上を経て、ひとりを卒業した女性400人に「おひとりさまクリスマス」についてアンケートをとったところ、「“おひとりさまクリスマス”を過ごしたことがある」と、答えた人はなんと84.5%! しかも「おひとりさまクリスマスを隠したことはない」と答えた人が89.1%もおり、皆さん堂々とひとりでのクリスマスを過ごしているようだ。
「おひとりさまクリスマス”に対して思うこと」という質問に対しては、「やっぱり寂しい」が39.8%で1位になったものの、「いつもと同じ」(37.8%)・「意外と楽しい」(22.5%)という声も多くあったのだとか。どうやら、世間の雰囲気に流されずクリスマスでもひとりの時間を楽しむ女性が増えているというのは本当のよう。
また、“おひとりさま”の自分へのクリスマスプレゼントの平均額は「5万9901円」とのこと。使い道は、洋服や食事、化粧品などが多かったが、中には「280万円」使ったという27歳も。なんでも、庭にウッドデッキとカフェスペースを作ったというから、かなりのセレブかも。
ちなみに、“おひとりさま”脱出のためのモチベーションを高める「恋愛促進曲」を聞いてみたところ、1位はダントツで、広瀬香美の「ロマンスの神様」。「恋をしたくなる曲」(33歳)、「盛り上がれるし、みんなで歌えるので」(35歳)と、やはり名曲は“おひとりさま”の心も動かすよう。次いで、DREAMS COME TRUEの「LOVE LOVE LOVE」、レミオロメンの「粉雪」など、冬の定番曲に人気が集まったようだ。
恋人や友達と盛り上がるのはもちろんのこと、“おひとりさま”で自分らしく過ごすのもアリなクリスマス。いずれにしても、今年のクリスマスが皆さんにとって思い出深い一夜になりますように…。 【東京ウォーカー】
調査概要:「HMV ONLINE」が、2年以上の“おひとりさま”期間を経て、パートナー(恋人・結婚相手)を見つけた25〜37歳の女性400名に、2009年11/12〜13日の期間、インターネットにてアンケート調査を実施