立ち食いそば店「阪急そば」は50周年を迎えるのを記念して「阪急そば 開業50周年記念キャンペーン」を、4月28日(金)から2018年3月31日(土)まで、阪急そば23店舗で開催する。
「阪急そば」は関西私鉄初の立ち食いそば店として、1967年4月に阪急十三駅構内に開業した。節目を迎え、今後は様々なキャンペーンを展開していく。
「50周年対決シリーズ」特別記念メニューは、第4弾まで展開予定。第1弾は「ピリ辛対決」として、「台湾風まぜそば・うどんvs 麻婆まぜそば・うどん」を4月28日(金)から6月30日(金)まで開催する。
人気のメニューや食材を阪急そば風にアレンジした汁なしの麺。豆板醤のスパイシーな辛味を効かせた「台湾風まぜそば・うどん」と、麻婆のピリッとした辛さの「麻婆まぜそば・うどん」を販売。どちらもしっかりと麺に絡めてかき混ぜて食べ、残ったタレにしめのご飯を入れるとさらに美味しさが口の中にひろがる。
また、トッピングダブルメニューとして「Wきつねそば・うどん」が、4月28日(金)から登場。ほんのり甘い大判きつね揚げが2枚トッピングされる。
さらに、4月28日(金)から8月6日(日)まで、50周年記念スタンプラリーを開催。阪急そばに来店の上、1回240円以上の食事をするとスタンプがひとつ押印される。スタンプを5個集めると、抽選で「阪神甲子園球場開催のプロ野球観戦ペアチケット」をプレゼント。プロ野球公式戦38試合、内野1塁側席にペア76組152名を招待する。
半世紀にわたって愛される「阪急そば」の味わいを、今一度噛みしめてみよう。【ウォーカープラス編集部/コタニ】
コタニ