東京ディズニーランドのクリスマスパレード徹底紹介!

東京ウォーカー

11/10からスタートした東京ディズニーランドのクリスマスイベント「クリスマス・ファンタジー」。クリスマスソングと共にやって来るフロートを待つだけでワクワク! クリスマス限定のデーパレードと、フロート&キャラクターの一部がクリスマスバーションに変わるナイトパレードを徹底解剖する。

【徹底紹介は下の画像へ!】

昼にクリスマス限定で行う「ホワイトホリデパレード」(1日2回、各回約45分)は、スケートを滑るミッキー&ミニーをはじめ、キャラクターたちはニット帽や手袋を身に着け、冬の装いで登場する。ドナルド&デイジーが乗る“スノーマン”ユニットを先頭に、7台のフロートがパレードし、雪が降り積もったフロートがロマンチックだ。

また、おなじみの夜のパレードがクリスマスバージョンとなる「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」(1日1回、約50分)。プーさんと森の仲間たちのフロートには、木に金色のベルが飾り付けられ、ピーターパンの海賊船には、リースを装飾。この時期しか見られない夢いっぱいの世界が楽しめる。

どちらのパレードも12/25(金)までの開催。撮り下ろしの写真でパレードをチェックして、クリスマスのパークに出掛けよう。【詳細は東京ウォーカー11/17発売号に掲載】

注目情報