こだわり素材がてんこ盛り!「成城石井」初の石窯焼きピザを実食

東京ウォーカー

成城石井 池尻大橋店が4月27日にオープン。同店は創業90周年を迎えた成城石井が、新たな旗艦店として位置付ける大型店舗だ。その目玉は何と言っても、店内の石窯オーブンで焼き上げるピザ!気になった記者は、メディア向けの試食会に参加してきた。

ピザは箱に入った状態で販売。2階のトモズラウンジで食べることもできるが、テイクアウトが基本


成城石井が自信を持って提供する今回のピザ。店内で生地をこねて手作業で広げ、バイヤーが厳選した高品質な食材をたっぷりトッピングして作られる。使われている食材の中には、店頭で販売されている人気商品も少なくない。開発担当者は「高温、短時間で一気に焼き上げることで、外はパリッと、中はモッチリした食感に仕上げています」とアピールする。

食材、調理法共にこだわり抜いているだけに、気になるのはそのお値段。高級なのかと思いきや、なんと直径約25cmで1枚税抜699円から用意!テイクアウトが基本だが、同店が入居するビル2階にあるドラッグストア「トモズ」のラウンジで食べることもできる。

ピザのラインアップは全5種類!それぞれの特徴を紹介しよう。

「24ヶ月熟成パルミジャーノレッジャーノとモッツァレラのマルゲリータ」(税抜699円)


こだわりのパルミジャーノレッジャーノを使用!「24ヶ月熟成パルミジャーノレッジャーノとモッツァレラのマルゲリータ」(税抜699円)


成城石井が直輸入しているパルミジャーノレッジャーノをふんだんにかけた、贅沢なマルゲリータ。コク深いチーズのおいしさはもちろんのこと、有機トマトを用いたソースが実にみずみずしく、爽やかな酸味が口いっぱいに広がった。フレッシュバジルの豊かな香りもポイントだ。なお、4月30日(日)までの期間は、モッツァレラチーズの量が2倍に!お得なこの機会をお見逃しなく。

「24ヶ月熟成パルミジャーノレッジャーノが薫るクワトロフォルマッジ」(税抜899円)


【写真を見る】4種類のチーズにクルミがアクセントを加える「24ヶ月熟成パルミジャーノレッジャーノが薫るクワトロフォルマッジ」(税抜899円)


パルミジャーノレッジャーノと、同じく直輸入のペコリーノロマーノ、フランス産のブルードオーヴェルニュ、モッツァレラの4種類のチーズが、複雑に絡み合う。チーズの濃厚な味わいにアクセントを加えるのは、店頭でも販売している無塩のクルミ。お酒が好きな人であれば、白ワインが飲みたくなること間違いなし!ハチミツをかけて味わうのもおすすめ。

「ミラノサラミとブラックオリーブのイタリアーナ」(税抜799円)


ミラノサラミの旨味にピーマンとブラックオリーブがマッチ!「ミラノサラミとブラックオリーブのイタリアーナ」(税抜799円)


霜降りが特徴のミラノサラミをトッピングしており、その旨味が生地全体に染みわたる。オーソドックスでありながらも、素材の味が生きたワンランク上の味わいだ。その他には、フルーティーなブラックオリーブと、ピーマンを用いている。子どもも食べやすく、ビールのおつまみにもぴったり。家族みんなでぜひ!

「成城石井自家製ポークウィンナーと3種野菜のオルトラーナ」(税抜799円)


年間50万袋売れるという人気の自家製ウィンナーと、野菜をたっぷりトッピング!「成城石井自家製ポークウィンナーと3種野菜のオルトラーナ」(税抜799円)


“菜園風”を意味する「オルトラーナ」と名付けられたこちらのピザは、その名のとおり野菜がたっぷり乗り、見た目も色鮮やか。アスパラやパプリカは、シャキシャキとした食感が残り、ほのかに甘味も感じられた。人気商品でもある自家製ポークウィンナーは、肉本来の自然な旨味が絶品!

「アボカドシュリンプのクリーミー海老マヨピザ」(税抜799円)


アボカドとエビ、化学調味料不使用のマヨネーズが織りなす相性抜群の組み合わせ。「アボカドシュリンプのクリーミー海老マヨピザ」(税抜799円)


相性抜群のエビとアボカドを存分に堪能できる一品。プリプリの海老がたっぷり8尾トッピングされているのも嬉しいポイントだ。開発担当者いわく、マヨネーズの味を全面に押し出すために、試行錯誤を重ねて完成した商品だという。化学調味料不使用のマヨネーズと生クリームをふんだんに用いた、クリーミーな味わいが魅力だ。

さらに、上記5種類に加え、マルゲリータとクワトロフォルマッジを1枚のピザで楽しめる「ハーフ&ハーフ マルゲリータとクワトロフォルマッジ」(税抜799円)も用意する。

味、コスパ共に大満足の成城石井のピザ。こんなにおいしい焼きたてピザが日常にあったら、毎日がちょっと幸せになりそう!バイヤーが確かな目で選んだワインと共に購入して、ホームパーティーを楽しむのもおすすめだ。【ウォーカープラス編集部/水梨かおる】

水梨かおる

注目情報